yumstaff

山大生が考案!ワラビを使ったレシピ3種

スタディ No Comment
Reading Time: < 1 minute

皆さんは、ワラビという山菜を食べたことがありますか?

春~夏にかけて旬を迎えるワラビは、実は山形県が生産量ナンバーワンです!

地方創生戦略という講義の中で、山形の名産品であるワラビを使ってアレンジレシピを作ったそうです。

 

 

今回は受講生の方が作ったレシピを紹介します!

 

◎ワラビ肉巻き

ワラビ肉巻きレシピ-001

◎わらびピザ

わらびピザレシピ-001

◎ワラビ春巻き

a13ab36f5819a265a86c8b1eee90f77c-(1)-002

和洋中、さまざまな食べ方ができるんですね!とても美味しそうです…

皆さんもぜひ作ってみてはいかがですか?私も作ってみたいと思います!

 

<受講生が運営するブログはこちら>

http://iide-iitoko.doorblog.jp/

飯豊町の魅力がぎっしり紹介されているので、ぜひご覧ください(^▽^)!

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter