私たち受験の先輩よりみんなへメッセージです!
人文学部 法経政策学科1年 T.M (出身校:東北学院高校)
センター試験2週間前からは、ひたすらセンター試験の過去問を解いて、間違った所(特に数学、日本史、生物)を復習していました。文系の方は数学に苦手意識を持っている方が多いと思いますが、センターの数学は問題演習をして間違った所の解き方のプロセスを覚えればできるので、頑張ってください!!
人文学部 法経政策学科1年 Y.W (出身校:山形南高校)
1 年前の受験を思い出して頭に残っているのはセンター試験の本番。会場が暑すぎて試験中もぼーっとしてしまったこと。なので2日目は、上はTシャツ1枚で靴 も脱いで受けました。楽に受けれるように準備していったほうがいいかもしれません。リラックスして受ける事ができた人の勝ちです。
人文学部 法経政策学科1年 H.Y (出身校:宇都宮北高校)
センター試験前では私立大入試や二次試験の事などは考えず、センター試験だけに集中してください。センター試験直前にはひたすら問題を解くのがいいと思います。自分を信じて頑張ってください。
理学部 地球環境学科 S
受験生の皆さんは今、大学生活にいろいろな期待を膨らませていることだと思います。
私が受験生だった時は、大学生活で何をしようか想像して わくわくしている部分と、大学の講義に対してあまり期待をしていない部分がありました。「大学の講義は、難しい内容ばかりでそんなに面白くないのではない か」ということを考えていました。しかし、実際にそんなことはありませんでした。もちろん、すべての講義が面白く感じるとは限りませんが、学んでいくうち に面白くなっていくものはたくさんあります。
大学生活はもうすぐです。皆さんにも学問、課外活動、アルバイトなど何でも積極的に取り組んで、充実した大学生活を送ってもらいたいと思います。
人文学部 人間文化学科2年 Y.O (出身校:宇都宮北高校)
受験生!!入試はゴールじゃないよ
2021年8月4日
2017年1月9日