現役大学生がセンター試験を解く企画の第3回目です。
今回は工学部1年のS君に解いてもらいました。
今回挑戦するのは「国語」、S君はどのくらいの点をたたき出すのでしょうか!?
なんとこのS君!中国出身です。小学生までは中国で暮らしていたとか・・・。ということは、
そうです。国語は評論文・小説・古文・漢文でできてるのでもうお分かりでしょう。漢文は母国語同然です。
点数に期待ですね!!
さて、スタート!!
スラスラ・・・・さくさく解いていくS君。ますます点数に期待!!
20分を残してすべて解き終わりました!
さて採点です。
ムム、ムムム!なかなかいい感じ!
点数は
156点でした。筆者からすればかなりの高得点です。さすがですね。
感想をS君に聞いてみましょう!
みなさんセンターお疲れ様でした!国語はやはりというかなんというか、あまり学力が落ちませんでした。
というのも大学生になってあら逆に色々時間が出来て、本をよく読むようになったのが一番大きな理由となりますね。
センター試験はもう終わりましたが、まだまだ2次試験があります。センターでいい成績を出した方でも、あまりよろしくない方でも、2時に向けてがんばってください!!
山形大学でお待ちしておりますb
2016年5月26日
2015年7月13日