yumstaff

浦戸諸島桂島観光再生ツアー話し合い 突撃取材!!

学生メッセージ
Reading Time: < 1 minute

 

皆さん、先日YUMでも紹介された浦戸諸島桂島観光再生プロジェクトについて御存じでしょうか?



なんと山形大学学生によって主催される本ツアーですが、いよいよ本番の12月23,24日まで残り10日あまり。運営側となる学生たちは本番に向けて一体どういった仕事をしているのでしょうか?



そこでYUMでは観光再生ツアーの話し合いに突撃取材!!


プロジェクトの真相に迫ります。



そこで我々が目にした者とは…



 

IMG_2504.jpg

なんと会議室を埋めつくさんばかりの資料、そしてそれと格闘する生徒の姿

一体どんな作業を?と首をかしげるYUMのメンバー

どうやら今回の会議のテーマは3点

(1)観光ツアー安全マニュアルの再チェック

(2)桂島の避難経路や避難場所の確認

(3)ツアー中各コンテンツごとのマニュアルのドッキング

の三点らしいです。

 

 

 なるほど、つまりお客様に安心した旅をお届けするために、地震や火災、大雨などとあらゆる状況を想定し、どんな状況でも冷静に行動できるようにマニュアルを作成している、とのこと

その真剣に作業にとりくむ姿はさながら社会人以上!!

 

IMG_0580.jpg
学生とはいえ、決して半分遊びで取り組んでいるわけではありません。
メンバー全員一同がクオリティが高いツアーを作りたいという気持ちがひしひしと伝わってきました。


観光ツアー本番がとても楽しみです。
ちなみにツアー詳細はこちら⇒https://www.yamagata-university.jp/enjoy/2011/12/post-250.html

当日ではYUMのメンバーもツアーに参加し密着取材を行うます。
料金は一泊二日4食付きでの大人お1人様11,800円。子どもお1人9,800円と、かなりお得!!

ぜひとも皆さんもご参加ください!!

 

 

Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
email: yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter