いやー、寒い。
山形にもとうとう雪が降ってきてた今日この頃。
大学入試センター試験まで1ヶ月切りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
はい。私たちも苦労しましたよ、受験勉強。
暑い中、そろそろ本気出すと誓った夏休み。
コツコツ覚えた英単語。
息抜きは昼ごはんを買いにコンビニに行く時。(リプトンのレモンティーは必須)
模試の復習ノートを作って中は白紙etc…
今思い出せばかなり辛い日々でした。
こんなつらい中にいる受験生のためになにかできないか・・・・・・・
というわけで
センター試験を突破した僕たちが過去問を解いてみました!
今回の結果と現役時の結果を比較しての感想や体験談を載せますので、モチベーションアップに役立ててください(笑)
今回は工学部のOくんが挑戦します。
彼は約1年前にセンター試験を切り抜けてきた強者ですが、今回の挑戦はどうなのでしょうか?
意気込みを聞いてみましょう
O「数学?何それ食えんの?」
かなりなめた態度ですが、メンバーの中では割とやる気出してます。
今回、Oくんには数1Aを解いてもらいました。
では、スタート!
その結果は・・・・・・?
実際に使った問題用紙、この大問は満点だったのに・・・・・
51点でした・・・
余裕の割には芳しくない結果デスネー(・_・;)
一応本人の言い訳を聞いてみましょう
O「本番のセンター試験の点数は41点だったので、一応点数あがったんですが・・・納得いきません( ´`ω´)
物理が足を引っ張ってたから、僕は数学で点数を稼ぐしかなかったのに・・・やってしまいました
結果的に、僕のセンター試験の結果は悲惨なものでした。二度とセンター試験なんか受けたくないと思いましたね
でも、浪人だけは絶対したくなかったので、センター試験が終わった後は、すぐに二次試験に向けて気持ちを切り替えました
センター試験の数学の点数はひどかったですが、自分には数学で勝負するしかないとおもって、
死に物狂いで勉強しました
そして、なんと・・・奇跡的に合格しました
みなさん、奇跡を信じて頑張りましょう」
ということでした。
いかがでしたか?
彼の名誉のために付け加えると、2次試験ではほとんど満点だったそうです(本人談)。真偽はともかく、2次逆転だったようですね。
この企画はまだまだ続きます。
2021年8月4日
2018年11月29日