小白川地区にある大学の公認サークルです!気になるサークルはありましたか??
バスケットボール同好会
バスケはしたいけども、勉強もバイトもしたい・・・そんな方には必見!活動日は基本的に月・木の週2回だけなので、毎回来なければいけないという制限もなく気軽にバスケを楽しめる場です。バスケをこよなく愛する方はぜひ一度足を運んでみて下さい!
自然に親しむ会
私たち自然に親しむ会は、春~秋は登山、冬はボード・スキーというように、年中様々な自然に親しんでいます。山形には大小様々な山々があり、ここでしか見られない景色を見ることが出来る、そんなサークルです。
少林寺拳法部
少林寺拳法部です!!少林サッカーの少林ではないですよ!少林寺拳法は日本生まれの60歳だってご存知でした?護身術を主体に練習しています。なので男の子ばかりでなく女の子も多い部活なんです!第二体育館一階で練習してます☆
汗をかく会(AKK)
AKKはバレーサークルです!毎週土曜の夕方に大学の体育館でバレーで汗を流しています。部活のように本格的ではなくて、体育でちょっとやっただけ・・・という人も大歓迎です。バレー以外も山寺に行ったり、合宿したり、芋煮したり・・・楽しいイベント盛り沢山です!
チアダンスサークル
山大チアダンス部“cherrys”は結成1年を迎えました。メンバーは1年生から3年生までの9人。今年もいろんなステージを踏んで成長していく予定です。あなたもcherrysとして山大のチアをもりあげていきませんか?!
AQUA-LIFE
海 が好きだ、魚が好きだ、キャンプが好きだ、おれはバカだ…そんなあなたを僕たちAQUA-LIFEは待っています!よゐこの濱口みたいに、海に潜っておい しい魚を獲ってみませんか?夏の遠征先は佐渡、伊豆七島、九州、屋久島などです。毎週土曜日、どこかの海で活動中です! 獲ったど~!!
ソフトテニス同好会
ソフトテニス同好会です♪毎週水曜日にテニスコートで活動しています。その他にも春は花見、夏はバーベキュー、秋は芋煮、冬はスノボなど、色々な行事をしています☆山大に来たらぜひ遊びに来てね^^!
花笠サークル「四面楚歌」
山 形といえば夏に行われる花笠祭りが有名ですが、私たちは日々それに向けて練習しています。四面楚歌は2003年に発足しました。四面楚歌という名前は、 「周りを取り囲まれるほど、人を惹きつける踊りをしよう」という意味でつけられました。まだまだ新しいサークルですが、是非ご覧になってください。
この他にもたくさんのサークル・部活があります♪
文化系
アカペラサークルSmile 詳しくはこちら>>
こんにちは!私たちはアカペラサークルSmileです。その名の通り楽器は使わないで声だけで曲を歌います。ベースやボイスパーカッションもやっちゃいます。興味がある人は大学会館第3集会室に遊びに来てね。オープンキャンパスはライブもあります!
BBS会
こんにちは☆BBS会です!私たちは児童養護施設に毎週土曜日に訪問し、元気いっぱいの子ども達とふれあう活動を中心におこなっているボランティアサークルです。個性豊かで優しい先輩達がたくさんいますよ♪♪入る条件は・・・鬼ごっこができること!笑
吹奏楽団
山形大学吹奏楽団です!私達のサークルは、全キャンパスに団員のいる学内最大規模のサークルです。夏にはコンクール、冬には定期演奏と1年を通して様々な演奏を行っています。演奏会の他にも、団内スポーツ大会、芋煮会など団員同士が交流できる行事もたくさんあります!
地学研究会
天体観測、鉱物・化石採集、気象観測などを行っています。もちろん、合宿・各種コンパ・文化祭もあります。学部を問わず楽しく活動できるサークルです。みんなで自然を体感しながら楽しんでいます。
軽音楽研究会
私達軽音楽研究会では、日々楽しく精力的に活動しています。ポップ、ロックからメタル、ビジュアルなど、ジャンルの隔てなく、初心者から上級者まで仲良く活動しているので、興味のある方は是非遊びに来て下さい!
音楽愛好会
音楽愛好会はその名の通り音楽好きが集まるサークルです。2ヵ月に一度行われるライブではロックからポップまで幅広いジャンルの曲をやります。シド・ジャスティスの生まれ変わりという人や、俺は貴族だ。正確には伯爵だ。という人大歓迎です。
劇団めざましどけい
私達は年に数回、近くの遊学館という会場で公演を行っています。芝居の他にも年中楽しいイベントばかりで、学年を問わずみんな仲が良いです!興味のある方もない方も、ぜひ公演を観に来てくださいね。
広報・企画サークル ASNY
私たちは主にフリーペーパー(無料の雑誌)の作成と配布、イベントの企画等をしています。詳しい情報はwebで是非「ASNY」を検索してみてください。大学では自分が強く望めば何でもできる可能性、環境があります!是非、山形大学に向かってきてください!
この他にもたくさんのサークル・部活があります♪
2023年5月11日
2023年2月16日