さて、大学に入ったら、
部活やサークルなどの課外活動を楽しみたい人も少なくないのでは?
そこで!
新入生を募集している団体さんたちのご協力のもと、
簡単な活動内容や、新入生説明会及び歓迎会の日程などを
こちらで一挙にご紹介します!
参考にしてもらえるとうれしいです♪
【公認団体名】
学生広報部YUM!(通称:ヤム)
<主な活動内容>
このサイトの運営をしています。取材や記事の編集が主な仕事です。
<部長からの一言>
取材や記事を書くことに興味がある方は楽しいと思います!
<新入生説明会>
未定 決定次第報告します
<連絡先>
yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp
【部活名】
書道部
<主な活動内容>
毎週、月・木曜日の午後4時半から大学会館の第5・6集会室で活動しています。
また、年に2回展示会をしてます。
<部長からの一言>
経験者、未経験者問わず大歓迎です。是非いらして下さい。
<新入生説明会>
活動時間中に来ていただければ説明します。
<連絡先>
yamashodou@gmail.com
【部活名】
Project Vibrio
<主な活動内容>
イラストや作曲、小説、ゲームから、映像作品や絵本まで、分野の壁を越えた創作活動を行っています。
<部長からの一言>
“創る”ことを楽しむサークルです。何を創るかはあなた次第、基本的に何でもアリ! やる気と情熱にあふれる新入生を待っています。
<新入生説明会>
四月中に実施予定。詳しくは4月6日・新入生歓迎フェスティバルにて。
<連絡先>
vibrio2011@yahoo.co.jp
【部活名】
ソフトテニス部
<主な活動内容>
基礎~応用的な練習・試合が主な活動です。
また芋煮会等さまざまな行事も予定しています!
<部長からの一言>
初心者・経験者・男女問わず大歓迎!
ソフトテニス部で充実した山大ライフを送りませんか?
<新入生説明会>
未定
<連絡先>
bsnymm…@ezweb.ne.jp
【同好会名】
山形大学ジャグリング同好会 ~Juggle With Nekkey~
<主な活動内容>
山形県各所にて、小学校や幼稚園、老人ホームやお祭り事などで
ジャグリングのパフォーマンスを行なっております。
年に数回、県外へもパフォーマンスを行うことがあります。
そのため、日々ジャグリングを練習しています。
<部長からの一言>
やればやっただけうまくなる。それがジャグリングです!
<新入生説明会>
具体的な日程はありません。活動場所にて随時、個人でも説明を行なっております。
<連絡先>
monamonao514@gmail.com
【サークル名】
もぎさい(模擬裁判実行委員会)
<主な活動内容>
年に1回模擬裁判の公演を行います。
<部長からの一言>
模擬裁判と聞くと…
「なんだか難しいそう、つまらなそう」
と思う方も多いんじゃないでしょうか??
ところが、もぎさいはしっかりメリハリをつけて活動しています!
普通のサークルのように芋煮、花見、BBQなどの季節ごとの行事はもちろん
スポーツ大会なんかもやっちゃいます!
あと、夏旅行に行ったり、冬旅行でボードやスキーを楽しんじゃいます!
イベントたくさん!先輩後輩すぐ仲良くなれるよ!!
<新入生説明会>
4月17日(水)➡説明会
4月24日(水)➡説明会➕花見
5月1日(水)➡新入生歓迎会
活動時間は毎週水曜16時30〜
人文学部棟1号館102教室です!
<連絡先>
maiz-10.ehss.m@ezweb.ne.jp
【部活名】
硬式野球部
<主な活動内容>
南東北大学野球の1部リーグに所属しています。
週6日(平日は4コマ終了後から、土日は午前中)で練習をしていますが、
勉強と部活とバイトを両立している先輩もたくさんいます。
<部長から一言>
選手・マネージャー大大大募集です!
少しでも興味がある方はいつでも見学へきてください!
グラウンドでお待ちしています(^O^)
<連絡先>
主務 和賀 ov_st10whi.i2rbon@docomo.ne.jp
<活動内容>
シーズンは4~9月。シーズン中は、火・木曜は部室にて陸トレ、
<新入生説明会日程>
毎週火・木曜/部室にて練習見学&説明
<部長から一言>
初心者&経験者、男女問わず大歓迎!部員のほぼ全員が初心者でした。
【部活名】陸上競技部
<主な活動内容>
陸上部は火・水・木・土・日の週5日間,主にあかねが丘陸上競技場
で活動を行っています。「より速く・より高く・より遠く」を目標に
個性豊かな仲間と日々切磋琢磨しあっています。
<新入生説明会日程>後日ポスターでお知らせします。
<部長から一言>いつ陸上始めるの?今でしょ!!!
【部活名】柔道部
<主な活動内容>
練習は、火・木17時~19時、水17時~19時、土10時~12時
水曜日は医学部との合同練習で自由参加です
(この日は1年生はただでおいしいものを食べられるかも!)。
ほかにも花見や芋煮などイベントがたくさんあります。
<25年度新入生説明会日程>
新入生歓迎フェスティバルの日4月6日(土)の18時からお食事会があります。
興味がある方は当日柔道着を着てる方に話しかけてみてください。
<部長から新入生への一言>
未経験者・女性の方も歓迎!
毎年初心者の方も入部してくださり男性・女性の部員も同じくらいでみんな仲がいいです!
マネージャーも募集しています。
<新入生用連絡先>
2023年6月30日
2023年5月11日