yumstaff

漫画研究会 in 小白川

サークル・学生団体
Reading Time: < 1 minute

小白川のサークル「漫画研究会」を取材しました。

DSCF0356.JPGのサムネール画像

こんな感じの部室でした。

 


DSCF0357.JPGのサムネール画像

 

・部室

大学会館奥、サークル棟2F

・メンバー

約60名

・男女比

7:3 

・活動日

毎週火曜日に定例会(編集会議等)

その他の日も各々が練習

 ・活動内容

活動は部室と大学会館の3F共同談話室で行っており、2・3ヶ月に1度の小雑誌、年に1度の夏コミに出す雑誌を作っています。また年に1度の雑誌は業者に委託した本格的な雑誌になっています。

学校内でのイベントではイラスト展覧を行っており、新歓フェスや八峰祭では唐揚げのお店を出店したりカレンダーを制作しその販売も行っているようです。

サークルの雰囲気は楽しそうで大学に入る以前から絵を描いていた方からサークルに入ってから初めて描き始めた方まで色々な人がいました。サークルに入ってから始めた人もいろんな人に教えてもらいながらどんどん描けるようになっていったようです。

イラストや漫画を描くための環境は揃っていて、トーンや画材など道具が使い放題、漫画執筆関連の教本が充実していました。

 漫画研究会よりひとこと

マンガというものは人を楽しませるもの。楽しんでもらえた声を聞けたときが1番嬉しいです。


という訳で漫画研究会のインタビュー終了です!

インタビューを受けてくださったお二方ありがとうございました。

DSCF0358.JPG

漫画研究会さんの作品をYUMで連載させていただく予定ですので

ぜひそちらも読んでみてください!

 

Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
email: yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter