yumstaff

アクアライフ

サークル・学生団体
Reading Time: < 1 minute

●部活・サークル名
AQUA-LIFE

●活動概要、目的
海へ潜って魚を突く。
ウェットスーツを着て自分の息のみで潜り、自作のヤスを使い魚をひと突き!
海で生きて泳いでいる魚をリアルタイムで見ることができ、さらにはそれを自分で捌いて食べる。
夏休みには魚突きをしながらキャンプ生活をする。
様々な場所で潜った際の魚類相調査。

●部員数
3年生5人
2年生5人
1年生28人
4年生以上11人

●男女比
男:女=7:3

●構成学部、割合

人文 1割
理 0.9割
地教 0.1割
工 4割
農 4割
医 0割

●主な活動日、活動場所
毎週土曜日に鶴岡沿岸、たまに男鹿半島へ。
夏休みには佐渡、鹿児島、八丈島など。

●魅力、身に付く力
他には経験することのできない事ばかり。
サークルに参加して得られるものは人それぞれなものの、人間的に身も心も成長できる。
アウトドアを前面に押し出しているわけではないが、キャンプなどのアウトドア要素も強い。
海で泳いでいる魚を獲り、それを自分で捌いて料理して食べる。
サークルの楽しみ方は人それぞれ、自分の楽しみをひたすら追求することができる。

●飲み会のペース
3回/年

Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
email: yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter