●部活・サークル名
ムーミン研究会
●活動概要、目的
ムーミンやその他のアニメーション作品を週1回程度集まって鑑賞するのが主な活動です。ムーミンコミックスやムーミン画集などの本を読むこともあります。
ムーミンや北欧についての理解を深めること、様々な作品に触れて知識を得ることが活動目的です。
●部員数 13 (2011年6月の時点で。)
●男女比 2:8
●構成学部、割合
人文 3割
理 1割
地教 2割
工 2割
農 1割
医 1割
※男女比・割合は大体です
●主な活動日、活動場所
活動日は不定期です。会員の都合のいい日を聞いて活動日を決めます。
図書館の個室を借りて活動しています。
●魅力、身に付く力
ムーミン関連書籍は結構持っていますし、これからも購入するつもりなので、ムーミンに詳しくなれますし、また、ムーミン以外にも会員お勧めの作品を鑑賞す ることがありますが、同じ趣味の会員がいれば話が盛り上がりますし、自分の知らない作品であれば新しい作品に触れる機会になるというのが魅力です。
「これをしなければならない」ということはあまりなく、身につく力は人それぞれです。会としての目的は既に述べましたが、ムーミン研究会で活動する目的は一人ひとり異なるので、自分なりの何かを見つけられたらいいのではないかと思います。
●飲み会のペース
不定期ですが、そんなに多くありません。
●部員募集してるか
随時募集中です!!
●部費
年間500円
ムーミン研究会の皆さん、取材へのご協力ありがとうございました!
2023年5月11日
2023年2月16日