yumstaff

告知!!第38回模擬裁判公演

サークル・学生団体
Reading Time: < 1 minute

模擬裁判公演の告知をします。
私たち山形大学模擬裁判実行委員会の第38回公演のテーマは「妻を握る手ー老老介護ー」です。
介護は今や高齢社会の中で誰にでも起こりうる身近な問題です。
本公演を通して、介護の実態、制度の実態、そして家族のつながりについて考えていただけるように製作しました。

山形大学の法律に興味のある方は必見です!ぜひ1度見に来てください。

興味をもたれた方は
mogisai.net☆gmail.com
(☆を@に置き換えてください。)

又は

090-1933-4534(小山)までお電話ください!


 

模擬裁判 C-5-9.jpg

第38回模擬裁判
「妻の手を握る手」-老老介護- あらすじ

久々の休日の朝、新聞記者の新田勲がなにげなくテレビを眺めているとき、ある一つのニュースが流れた。それは、老いた夫が介護している妻を殺害したという事件であった。社内で刑事事件を担当している新田はこの時、初めてその事実を知り、急いで会社に向かうのだった。

今回の事件は、老人が老人を介護する老老介護から発生した殺人事件。その背景には、長年、妻である喜多川ゑつ子を介護してきた夫・陽一の体力的精神的限界や自分がいなくなった後の妻の行末に対する大きな不安があった。そして、悩みに悩んだ末、陽一は妻の首を絞め殺めてしまう。

新田は部下の難波貴文と共に本件事件に関わる取材や事件の公判の傍聴をしていく中で、老老介護の実態を目の当たりにする。そして、新田は事件を通して、今まで自分で気づくことができなかった大事なことに気づかされることになる。

 

Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter