山大生によるゼミ紹介第三弾です。
財政学演習(貝山ゼミ)
このゼミに所属している人文学部3年の男子学生に伺いました。
担当教授:貝山 道博先生
(http://www-h.yamagata-u.ac.jp/interview/economy_kaiyama.htm)
ゼミ内容:今は自分の興味を持っていることについて、レジュメを使って発表している感じです。
●ゼミの仕組みについて教えてください。
→3年生が10人いて、3年生が週1回の授業で2人発表しています。
レジュメだったりパワポだったり…あとはそれについて議論や質問タイムをとっています。
●ゼミを選んだ時の理由は何ですか?
→政治が好きだったのですが、経済学を専門にしたかったから財政学かな、と思いました。
あと先生が経験豊富で思想が合っているとも感じました。
●ゼミに所属して良かったことはなんですか?
→先生が自由にやらせてくれることです。基本的に学生主体でやっています。
取材へのご協力ありがとうございました。
2012年2月21日
2011年12月19日