2月5日~4月2日の間で行った
「YUM! 植物を育てるの巻」の調査結果を報告します。
【結果】
投票数の過半数を得て
トマト!
がダントツの1位でした!
次いでナスとはつか大根が多かったが、大差でのトマト勝利です!
特殊植物部門では
「ウツボカズラ」が1位の票数でした。
皆さんはこういうの好きなんでしょうか・・・・・・?
【考察】
今回のアンケートにより、
「YUM!の室内菜園」で実際に検討する野菜は
トマト
を考えています!
独り暮らしの大学生へ贈る、そんな記事になることを信じて・・・。
1月15日から2月5日の間で行った
「ウォシュレット事情」の調査結果を報告します。
【結果】
アンケートの選択項目は4つで
・ウォシュレットは絶対必要
・家賃によっては妥協可能
・なくても問題はない
・ないほうが良い
でした。
やはり一番多かったのは「絶対必要」というものでした。
他の票とは圧倒的な差を見せての票数でした。
絶対必要の半数しかないものの
「なくても問題はない」が多かったことに驚きです!
少数意見で「家賃によって妥協可能」がありましたが、
これはまぁ大学生らしい質問だったので票が少なかったのでしょう。
「ないほうが良い」は0票でした!
【考察】
ウォシュレットが世間に普及してもうだいぶ経ちました。
やはりその便利さは老若男女問わずのようですね!
その反面、ないならないで問題ないという人も多いようですね。
これはこれでわかる気もします。
ウォシュレットに関しては、極端に割れそうですね。
12月21日から1月15日の間で行った
「初詣のお願いごと」の調査結果を報告します。
【結果】
時期が時期だったため、投票数は今までよりも少なくなっていました。
そのため、回答も偏るものとなってしまい、参考程度に見ていただければと思います。
さて、アンケートに協力してくださった方々の多くは、大学生かと推測していたのですが
一番多くの票が入った項目が、
仕事に関する願い
でした。
学生ならバイト関連としても、票数的には不思議です。
つまり、一般の方も見てくださっているのでは!?
嬉しいですね。年明け最初の仕事から、嬉しい結果です!
そして次に多かった項目は
健康に関する願い
これは自分も同意なので、すごくわかります。
昨年も体調不良なりでいろいろと大変でしたから、
健康には十分、気をつけたいです!
後に多い票は、
学業に関する願い 金銭に関する願い
が、ついで多く見られました。
学業に関する願いは学生ならでは、受験間近ですしそういった方の願いかも
金銭も学生らしいですよね。あって困ることはないですもん。
皆様の多くの願いが
成就されることを、我々YUM!一同
心より願います!
11月27日から12月18日の間で行われた
「YUM! 新記事に関する希望調査」の結果を報告します。
【結果】
一番票が多かったものは「大学生の日常」でした!
他をダントツに抜いての結果でした!
次に「サークル関係」が多かったです。
そして同票で並んだ「企画」と「ホラー」が次いで多い結果となりました。
【考察】
多くの投票、本当にありがとうございます!
この結果から、来年に向けての記事として、
大学生の日常を多くの方に伝えられる記事を、より濃くしていくことにします!
すでに頻繁に更新されている「ライフ」の記事が、
より大学生らしく、楽しい記事へとなるようがんばる所存です!
次に、サークル関連については今までYUM!で取り上げていなかったサークルや
大会・発表会などの取材を考えています。
見たくても見れなかった人や、将来やってみたい人へと贈る記事を目指します!
そしてそして、企画物ということで、なが~いスパンでちょっと考えている企画があるので
その発表をお待ちくださいな!
選択肢作っておいて悩んでるのが、ホラー記事なんですが、
これは時期も考慮し、夏を考えています。
今後も「このような記事が見たい」等ありましたら、
気軽にメール等をください!
11月13日から11月20日の一週間で行われた
「YUM! 閲覧頻度調査」の結果を報告します。
[考察]
YUM!のHP来客数とアンケート回答者数を比べると、圧倒的に回答者数が少なかった。その中で「初めて閲覧」と回答した人がいないところを見ると、単純にこのアンケートが浸透していないのだろう。テストだったのでこの結果は少しもおかしくはない。
それはそうと、リピーターが多くうれしく思っている。今後とも皆様の温かい支えで、活動していきたいです。
アンケートへのご協力ありがとうございました。
2017年1月9日
2017年1月6日