yumstaff

しるけっちぁーの in 鶴岡

未分類 No Comment
Reading Time: < 1 minute

米沢からこんにちは

今回は鶴岡市の家中新町10-18 致道博物館となり の

「Zupperia 荘内藩しるけっちぁーの」をご紹介です.

 

 

鶴岡市に居を構える奥田政行シェフが監修.

荘内神社近くにあって違和感のない古民家風の佇まいで

 一見して”和風カフェ”といった印象.

店内は温かい色の照明に,ゆったりした雰囲気にぴったりな音楽で

ひと休みに適した心地よいところでした.


店名に含まれるZupperiaとは,

イタリア語で「スープ」を意味するそうで,

庄内の食べ物を使ったスープをいただけるお店です.

朝食,ランチ,カフェと時間帯によって異なるメニューが楽しめるようです.

 

私が訪れた時間帯はカフェタイムでした(14:00~16:30).

戴いたのは「シルク入りロールケーキ」と「山ぶどうサンデー」.

シルク入りロールケーキは今までのケーキとは全く違う

モッチリさで,触感が楽しい逸品.

サンデーには,甘めのアイスクリームによく合う

爽やかな山ぶどうソースがかかっていて,飽きずに食べられます.

 

ちょっとした御縁で,スープも戴きました.

庄内野菜と豚肉の入った和風スープで,庄内のうまみが詰まっていました.

アイスの前に食べたかった・・・.

 

今度はランチタイムに庄内の野菜をふんだんに使った御膳を頂きたいです.

素敵なお味のお店でした.

 

 

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
email: yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter