kawauso

クラス対抗綱引き大会開催!

イベント, 小白川支部, 未分類 No Comment
Reading Time: < 1 minute

5月17日(水)から5月26日(金)の9日間、昼休みのグラウンドで毎日綱引き大会が行われます。コロナが大変だった時期は理学部のイベントがひとつもありませんでした。今回の綱引き大会は実に4年ぶりのイベントです!

開催概要

9日にわたる長い戦いの詳細は以下の通り。
ゆるい企画らしくワイワイ楽しめそうですね。

内容
  綱引きをします!予約は不要

対象者
  理学部の1年生。上級生の飛び入り参加あり

日時・場所
  5月22日(月)から5月26日(金)の5日間、昼休みのグラウンド

賞品
  山大・小白川キャンパス振興会の商品券と学部長からの表彰

その他
  期間中はトーナメント表が掲示されます

飛び入り参加のみなのが面白いね

綱引きに込める想い

運営の理学部学生チームにお話を聞くと、コンセプトは”友達の輪を大きくする”

事前にチームを作るのではなくその場で集まったメンバーで戦うことになるので、勝つためには横のつながりにアクションを起こすことが必要になります。

「友達を作るいい機会となるように頑張りたいです」と理学部3年の阿保くん。

企画を話し合う学生チーム

当日に使用する綱も見てきた&持ってみた。重かった。

40mあるらしいよ
綱を持つ学生チーム

みんなで参加しに行こう!

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter