皆さんこんにちは!
今回YUM!は、山形大学地域教育文化学部文化創生コースの髙橋佳歩さんに学生アルバイトについてインタビューを行い、髙橋さんが実際に働いている大衆酒場みつ星餃子の店長さんにも学生アルバイトについて調査を行いました!
(YUM!)アルバイト先について教えてください。
(髙橋)みつ星餃子という居酒屋で一年半ほどアルバイトをしています。
(YUM!)どのような居酒屋ですか?
(髙橋)餃子がメインの居酒屋なんですけど、すごく働きやすくて、学生のお客様が多いので賑やかで良い雰囲気の中で働かせてもらっています。
(YUM!)居酒屋バイトのメリット・デメリットについて教えてください。
(髙橋)メリットは、コミュニケーション能力が高められることです。接客を含め、効率よく働くため臨機応変に動ける様になりました。調理補助などでは料理のことも学べて、一人暮らしをしていて役に立ちます。みつ星餃子ではお客様や従業員の方々が優しいので相談などがしやすいという点もメリットのひとつです。デメリットは、居酒屋は夜が遅いのでテスト前になると睡眠と勉強の両立が難しいことです。とくにお店が混んでいると重労働で体力的にも両立が厳しいです。言葉遣いも難しくて、振り返って反省することが多々あります。
(YUM!)お仕事の内容を教えてください。
(髙橋)主にホールを担当していて、お客様にメニューを渡したりドリンクを作ったりしています。他には皿洗い、調理補助、テイクアウト等の電話対応やドリンクの補充などもしています。
(YUM!)アルバイトをしていてよかったと思う体験を教えてください。
(髙橋)お客様に料理を提供する際に、美味しそう、とリアクションをいただけることが嬉しいです。また、名札を制服につけているので自分の名前をお客様に呼ばれた時はうれしく思います。
(YUM!)大変だったことを教えてください。
(髙橋)私が働いている七日町店には2階がありまして、全ての席が埋まっている時に少ない従業員数でうまく店を回すことがとても難しいです。お客様はお店が忙しいことに気づいていないことが多く、「フードやドリンクはまだですか」と急かされた際に謝ることしかできない。そういうもどかしさは多々ありました。あと、19歳から働いているので、お酒の質問をされた時に答えることが難しかったです。その時の対処法は、一緒に働いている成人した従業員の方にお勧めを聞いてみることです。
アルバイト中の様子を撮影させていただきました↷
(YUM!)アルバイト先で良い人間関係を保つコツは?
(髙橋)わからないことは積極的になんでも聞くことですね。また、相手が話している時は必ずリアクションを取ることです。私は人見知りだから積極的に話しかけられないですが、話しかけられた時には必ず反応するようにしています。
(YUM!)髙橋さんのシフトの組み方を教えてださい。
(髙橋)主に土日で、土曜日は17時から23時まで、 日曜日も同じ時間帯で働いています。平日は火曜日から金曜日まで女子バスケットボール部の部活動をしています。
(YUM!)勉強とアルバイトの両立はできていますか?
(髙橋)2・3年生になってからは、空きコマを利用して工夫して両立しています。
テスト期間で忙しいときは、素直にアルバイトを休むとか、シフトを調整して両立しています。
(YUM!)アルバイトの決め手について教えてください。
(髙橋)私はあまり気にしていませんでしたが、近い方がいいとか、雪のこととかを考えてアルバイト先の位置を考慮したほうがいいと思います。
(YUM!)居酒屋でのアルバイトに興味がある学生さんへアドバイスをお願いします。
(髙橋)人とコミュニケーションを取るというのは大変ですけど、コロナ禍において人とコミュニケーションを取る機会が少なくなっているので、居酒屋でのアルバイトを通してコミュニケーションの大切さに気がつけることは良いことだと思います。人とたくさん関わることのできるアルバイトを積極的にやってほしいです。
取材にご協力いただいたみつ星餃子様
店長さんにもお話を伺いました!↷
Q1 アルバイトの学生に求める像は?
働く上での動機は人それぞれだとは思いますが、少しでもみつ星餃子で働いたことでこれからの社会に出る上でプラスになる事を見つけてもらいたいと思います。求める像は笑顔・明るさ・前向きさなどその人自身の持っているプラスの部分をいつも見ているつもりです。考え方や仕事に対するモチベーションは人それぞれですが、お店の環境や・お客様との会話・スタッフ同士のコミュニティなどを楽しいと思ってくれたら良いなと思っています。そんなスタッフを求めています!
Q2 山大生のアルバイトが多いですが、山大生の印象は?
印象は人それぞれですが、皆さん素直で呑み込みが早いですね!言われた事以上に自分で考え行動してくれますし何より前向きなスタッフが多いです。まさに求める像そのものです。
Q3 アルバイトの学生に避けてもらいたい事柄などありますか?
避けてもらいたい事はと言われると難しいですね。強いて言うならモラル面は大事にしています。挨拶や態度や姿勢など。あくまでもお仕事としてみつ星餃子で働いてもらう以上お店の看板を背負ってもらうことなので誇りを持って仕事に取り組んで欲しいですね!
取材を行った〔大衆酒場みつ星餃子〕様の店舗情報↷
七日町店 山形市七日町二丁目3-2
営業時間 月~金 17:00~24:00 土・日 16:00~24:00
取材日 2021年12月19日
2023年6月5日
2023年5月16日