皆さんこんにちは。
暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね!!
暖かくなるとあちこち遊びに出かけたりしたくなりますよね!!
でも、遊びに出かけたりするにもお金が必要ですね・・・
夏休み前に貯金したいという学生さんも多いのではないでしょうか。
今回はどんなアルバイト先がお薦めなのかを先輩が教えちゃいます!!
アルバイトを選ぶ際皆さんが重視するポイントとしては
・時給
・通勤のしやすさ
・まかないが出るか
・勤務時間
等ではないでしょうか。
それぞれのポイントについて見ていきましょう。
時給を重視
時給は高いに超したことはありません。
数時間働いただけで稼げます。
あまり長時間働けなくて短時間で働きたい方は時給が高いほうが稼げるでしょう。
しかし、時給が高い分労働も大変な所が多いので注意が必要です。
また、時給が高いと従業員の人数も増え、あまりシフトが入らないこともあるので気をつけて下さい。
シフトをある程度入れて欲しいと言う人は少し時給が低い所に行ってみるのも良いかもしれません。
高時給で、時々入って稼ぎたい人は短期や日雇いバイトをお薦めします。
通勤のしやすさ
1人暮らしをしている大学生は足がないので通勤に困るでしょう。
また、大学の授業終わりにバイトする人が多いと思うので夜遅くなるので
通勤のしやすさは大事ですね。
近いと遅くまで働いててもすぐ家に帰れますよね。
その分長く働けます!!
交通費出るかどうかもチェックしておくと良いでしょう。
まかないが出るか
まかないは出ると嬉しいですよね。
晩ご飯代が浮くので生活費も助かります。
まかないが出て欲しいのであれば、個人経営のお店とかをお薦めします。
また、コンビニやスーパーでもお店によっては廃棄がもらえたりします。
しかし、廃棄がもらえるかどうかは入ってみないと分からないので周りからの噂とかで情報を得るしかないですね。
勤務時間
自分の希望の勤務時間に合っているかどうかが大事です。
夜遅くを希望する人は、深夜に営業している居酒屋やコンビニがお薦めです。
土日だけの短期でバイトしたい方は日雇いや短期バイトがお薦めです。
勤務時間についてはアルバイトの面接の時にどんどん質問して自分の希望に合っているかどうか確かめましょう。
何を1番重視するかは人それぞれだとは思いますが、やはり続けられるかどうかが大事ですので、自分に合ったアルバイトを探して無理しない程度で稼いで楽しい夏休みを過ごして下さいね。
2023年6月5日
2023年5月16日