皆さんこんにちは。12月になり寒さも本格的になってきましたね。
寒い冬を乗り越えるためにもお部屋を暖かくしたいですよね。
あまり雪の降らない地方から来た人はどのように寒さ対策をしたら良いかわかんないですよね。
米沢の冬を体験した先輩からお薦めの暖房器具や寒さ対策を紹介します。
米沢に住むなら絶対あったほうがいい暖房器具はこたつです!!
こたつは比較的電気代も安く体を温めることができます!!
すぐに暖まるのがまた良いですよね。
私はホットカーペットしかないのですが、ホットカーペットとは比べものにならないぐらいこたつの方が暖かいですよ!!
1人暮らしだと光熱費も節約したいですよね。
こたつは経済的にもいいのでかなりお薦めです!!
しかし、こたつから出たら寒いというのが欠点ですよね。
その点を考えるとエアコンの方が部屋全体が暖かくなっていいのではないかと思いますよね。
その通りです!!
こたつだとこたつから出られなくて、他ごとが出来なくなりますよね!!
なのでエアコンで部屋全体を暖めたい!!
ですが、気になるのは光熱費が気になりますよね・・・
米沢のアパートは基本的にガスエアコンです!!
ガスエアコンは電気エアコンに比べて立ち上がりは早く暖まるのも早いですが、
かなりガス代がかかります。
米沢市のアパートはプロパンガスが多いので余計にガス代がかかります。
1人暮らしには少しもったいないと感じる人も多いでしょう。
寒い地方出身の人は口をそろえて石油ストーブがお薦めだといいます!!
光熱費も節約でき、部屋もしっかり暖まるようです。
しかし、アパートにとっては石油ストーブを禁止している所も少なくはないので
石油ストーブを使いたい場合はアパート選ぶときに注意して下さい!
どうしても節約したいし暖かい部屋にいたい場合は、学校の図書館とかで過ごすのも良いですよ!!
ここまで、お薦めの暖房器具を紹介してきましたが、体を温めてくれる物は暖房器具だけではありません。
友達と鍋をして体を温めることも出来ます!!冬はみんなでこたつで温まりながら鍋を囲んでみてはいかがですか?
これからまだまだ寒くなりますが風邪を引かないように気をつけながら冬を乗り越えて下さい!!
2023年6月5日
2023年5月16日