7月4日(火)に山形大学米沢キャンパスで
「山形県内ものづくり企業を知るセミナー」が開かれました。
このセミナーでは山形県の企業11社が集まり、
貴重なお話をしていただきました。
川西精密株式会社
代表取締役社長の奥山崇様にインタビューしました。
自己紹介・会社紹介
奥山様は山形大学化学工学科出身でいらっしゃいます。
川西精密株式会社では航空機部品、工作機械部品、印刷機械部品を主に製造しています。
グローバル社会である現代ではどんどん会社は海外に移ってしまっていますが、
海外には移れないような、日本ならではの製品の製造に取り組んでいます。
Q:このイベントに参加した理由は何ですか。
山形の企業が集まって交流しているのですが
なかなか、地元の山形大学から人を採ることが出来なくて困っているんです。
なので、こういう機会に山形にはどんな企業があるのかを学生に知ってもらい
地元、山形に残っていただけたらなと思い参加しました。
Q:就職前に私たち学生ができることは何なのかアドバイスお願いします。
挑戦をしていくことです。
同じ事を繰り返していくだけでは自分の能力は高めることは出来ません。
今できることは、新しい事にチャレンジしてみることで自分を高めていくことではないでしょうか。
また、目の前に有ることを一生懸命頑張って欲しいですね。
Q:就活生に一言お願いします。
早く決まったからいいわけではない。
早く就職先が決まってもその会社が自分に合ってなかったら意味がない。
早く決まることはいいことだけど、
たとえ遅れてしまっても自分に合った仕事に就くことができればいいので、
諦めないで頑張って下さい。
公益財団法人 山形県企業振興公社
本講義の主催者である山形県企業振興公社の
山内義和様にインタビューしました
・どういった内容の企業ですか
省エネ設備等の導入により省エネを図る意欲のある県内中小机上者等が、
目的、あるいは目標を明確に掲げ課題解決に向けて取り組む場所に
専門家を無料で派遣し適切な助言を行うといった企業です。
・学生に一言お願いします
みなさんこれから就職すると思いますが
山形に就職していただければありがたいのです。
ぜひ視野に入れていただけたらなあと思います。
2023年4月24日
2023年4月18日