yumstaff

YUM!新入生アンケート No.2『講義中のメモのとり方について』

未分類 No Comment
Reading Time: < 1 minute

こんにちは~(^o^)

 

新入生アンケートNo.2の今回は、

 

Q.講義内容はノートに書き込むのが一般的ですか?

それともパソコンなど持ち歩いて打ち込んでいくのが主流ですか?

 

という質問に答えたいと思います~

 

A.講義によってさまざまですが、授業のはじめにレジュメ(プリント)が渡り、必要なことを自分で書き込むというのが多いです!

 

講義内容をすべて板書し、ノートに書き込ませる授業スタイルの先生もいます。

 

たいてい、最初の講義はガイダンスですので、そのときに先生がどのように講義を受ければ良いのか話してくれると思います!

 

義務的にパソコンをノート代わりにする授業というのはほとんど無いと思います。(情報系の授業は大学のパソコンを使用します。)

ちらほらですがパソコンに打ち込んでいる人もいますが少数派ですね〜

 

 

以上です!お役に立てたでしょうか?

 

これからも、わからないことがあったら

こちらからドンドンきいてくださいね♪

 

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
email: yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter