こんにちは~(^o^)
新入生アンケートNo.2の今回は、
Q.講義内容はノートに書き込むのが一般的ですか?
それともパソコンなど持ち歩いて打ち込んでいくのが主流ですか?
という質問に答えたいと思います~
A.講義によってさまざまですが、授業のはじめにレジュメ(プリント)が渡り、必要なことを自分で書き込むというのが多いです!
講義内容をすべて板書し、ノートに書き込ませる授業スタイルの先生もいます。
たいてい、最初の講義はガイダンスですので、そのときに先生がどのように講義を受ければ良いのか話してくれると思います!
義務的にパソコンをノート代わりにする授業というのはほとんど無いと思います。(情報系の授業は大学のパソコンを使用します。)
ちらほらですがパソコンに打ち込んでいる人もいますが少数派ですね〜
以上です!お役に立てたでしょうか?
これからも、わからないことがあったら
こちらからドンドンきいてくださいね♪
2023年6月5日
2023年5月16日