yumstaff

【27年度前期】キャンパスメモリー【小白川】

キャンパスメモリー, ライフ, 小白川支部
Reading Time: 2 minutes

 

【8月26日(水)担当:代表】

 

みなさん夏休みはいかがお過ごしでしょうか。

大学生はその授業ごとの課題提出やテストは学期末に終わるため、

夏休みは比較的自由に時間を使えます。

サークルや部活、集中講義や免許取得など、2か月をどう使うか、

自分で決められるのも大学生のうちだけ!

後悔のないよう過ごしたいものです…。

 

私は昨日、新庄祭りに行ってきました!

新庄祭りの魅力は、大迫力の山車!

 

 

20150825_101600485_iOS.jpg


20150825_101653396_iOS.jpg

 

屋台の数も何を食べようか迷うほど多く、山形で一番好きなお祭りです!

 

 

8月も終わりに近づき、ぐっと気温も低くなりました。

体温調節をしっかりして、風邪をひかないようにしたいです(;O;)

 

 

 


 

 

 

【7月21日(火)担当:高橋】

初めまして、YUM!新入りの1年高橋と申します!

こうやって文章を記事にまとめる機会は久しぶりなので、

なんだか緊張しております……!

 

ところで、

私の実家は宮城県なのですが、連日の山形県のこの暑さはハンパないですね!

こう暑いと、テスト勉強もなかなか捗りません。

あ、暑さだけのせいにしている訳ではないんです……汗

 

暑いのは人間だけではないようで、

小白川キャンパスに生息している猫は、

たびたびコンビニ脇の階段を上った所の近くで暑さを凌いでいるようです。

neko1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7/15に撮影したにゃんこ。

 

 

 


 

neko2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが本日撮影したにゃんこ。

場所が完全一致してます笑

 

日なたにいたら、真っ黒なのでとても暑そうですよね。

写真を撮って初めて気づいたのですが、

この猫の目は黄色なんですね!

なんだかCATSのポスターを連想してしまいます。

最近は猫を見かけたらすぐに写真を撮ってしまうのですが、

私はこれを「リアルねこあつめ」と呼んでいます。

某人気アプリの影響です!

 

人間も猫も、夏バテしないように、無事にこの季節を乗り切りたいものです……。

 



 

【7月17日(金)担当:ふじわら】

初めまして! 

今回が初投稿の1年藤原です! 

 

 

生まれ育った秋田を離れ、今年の春から山形です! 

1人暮らしにももう慣れました! 

 

今まで親に頼りっぱなしの生活だったので 

最初はいろいろ大変でした~笑 

 

 

さてさて、もうすぐ長~い夏休みです! 

でもその前にテストが…(;´・ω・)

 

持ち込み可のテストもありますが 

しっかり勉強したいと思います(;´・ω・)

 

不安だあ…(;´・ω・)

 

 

これを乗り越えたら夏休み!! 

 

 

テスト勉強がんばります!!!!! 


525() 担当:米山】 

 

こんにちは! 

 

いきなりですが、本日は月曜日ですね。 

 

月曜日といえば私の好きなテレビ番組(9、キス●イブサク、月曜から夜 

●かし、etc)が入る曜日です。 

とってもウキウキしておりました。 

先程までは… 

とってもショッキングな出来事があったのです…!

 


遡ること数時間前。 

家に帰り、テレビをつけると 

なんと、電波が受信できないと表示されました…( ;  ;  

すぐに直るだろうと放っておいたら、未だに直りません。 

そして月9が始まってしまいました。 

今日はついに犯人が発覚するという大事な回であったのに…… 

非常に残念です。 

今回の月9はスリリングで目が離せません。 

頼むしっかりしてくれアンテナー! 

 

一人暮らしとなるとこうなったときに不便ですよね( ´~`)

実家であると父がアンテナを確認しに行ってくれたりしたのですが(ありがたや)

親のありがたみ、ひしひしと感じますね。 

 

明日朝一で不動屋さんに連絡します( ´-` )


【5月19日(火)担当:栗原】


こんにちは!自転車で学校への坂を上るだけで汗だくになる季節になりました。

大学の授業には演習という形式の授業があるのですが、

(一人一人が課題を研究し発表する)

基本的に経験のある上の学年から発表順が回ります。

4年生の先輩方は就職活動のため3年生が主体になり、

私もついに二つの演習が回ってきそうで、

パソコンと参考文献を背負って移動しています(;’∀’)


 

 

20150518_123350000_iOS.jpg

 











 

専門は西洋絵画で、今回は新約聖書について調べています。


それに並行して、6月の秘書検定と7月のTOEICにむけても

勉強を進めていて、

 

 

20150519_072459000_iOS.jpg

 






 

 

今とっても大学生してる!!!

という感じがします(笑)


アルバイトや家事なども両立しながら

発表と資格の勉強頑張りたいです(^^)/



 


【4月30日(木) 担当:米山】

こんにちは米山です( ´o` )

もうすっかり桜が散ってしまいましたね…

これから山形の夏が来ると思うと恐ろしいです笑

汗だくだくですが、活発的になる夏は個人的に好きです。

アドレナリンが放出されまくりの季節ですね。笑


ここで悲報が…

私、21歳にしてついに花粉症を発症してしまいました…

眼が痒い!鼻水でろでろ!くしゃみがとまらん!でとても大変です。

目薬を服用の毎日です。

春は大好きな季節なのに、これから花粉症に悩まされるかと思うと辛いです( ;  ; )

はー、勘弁してくれ( ;  ; )

花粉症の皆さん一緒に戦っていきましょう(私はほぼKOされています)

 


【4月21日(火) 担当:米山】

こんにちは&お久しぶりです米山です!

今日から2015年度のYUM!の活動が始まりました。

随時キャンパスメモリーと記事を更新していきますよ(^^)


昨日私は馬見ヶ崎に、他のサークルの花見に行ってきました。


 

mamigasaki.jpg

 








久しぶりの参加でわりと緊張していたのですが…

同学年や先輩の方と楽しく花見することが出来ましたよ~(*^^*)

そしてそして個性豊かな1年生とお喋りすることもできました。

入学当初のノリと勢いに圧倒されながらも充実した時間を過ごすことが出来ました!

春の醍醐味ですな~。


そして馬見ヶ崎の桜がライトアップされてて綺麗でした。

昨日はあいにくの雨模様だったのですが、花見って素敵ですね。

屋台もしっかり出ててみたらし団子とからあげを食べながらの夜桜♪

何度でも花見したいくらいです(^o^)


余談ですが…

YUMも新入生を待っています。笑

興味のある方はYUMにご連絡を!

Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
email: yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter