yumstaff

生活の中

ライフ
Reading Time: < 1 minute

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします!

遅めではありますが、今日から今年の活動始めましたYUMの坂井です(^^)


実家に帰って久々に会う友達がいたり、ごろごろしたりと自分なりに正月満喫してきました

そちらに行って分かったのですけど他の大学と比べて山形大学って休み長いんですね

ちょっと得したような(-u-)


今同じ大学生でも実家暮らしと一人暮らしがいますよね(人によってはそれぞれ環境が異なると思いますが)

今回は、せっかく実家に帰省してきたのでそこでの生活と、アパートでの一人暮らしの比較をしてみたいと思います


特徴

実家:家の中で複数の人と生活

スパースなどの共有

役割の分担

 

一人:基本的に一人

生活用品などの独占

家事など一人で負担

長所

実家:周りに人がいることで安心

生活費をあまり考えなくていい

情報が自然と入ってきやすい

一人:時間、お金の使い方が自由

自立ができる?

短所

実家:制限が伴う

一人:自分で動かなければならない

金の管理が大変

自分で制限をかけなければならない

 

実家と一人暮らしの違いは自由と制限と安心ですかね

どちらがいいでしょうか

それぞれの生活ごとに楽しんでいきましょう(・ω’・)b

 



 

 

Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
email: yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter