yumstaff

秋のイベントといえば・・・

ライフ
Reading Time: < 1 minute

 

こんにちはYUMの坂井です!

 

もうこんな季節に寒い季節になりましたね(=U=)

ですが、冬になるまでには行事が残ってますよね!

それは、みんな大好き西洋の秋のビックイベント”ハロウィーン”です♪

ハロウィンとは、もともと秋の収穫を祝い、

悪霊を追い出す宗教的な意味合いのある行事でしたが、

いまハロウィーンといえば、

皆さんが思い浮かべるのは、お菓子、仮装など夢あふれるものばかりですよね

 

近頃それぞれバラエティーに富んでいますね

そこで私は今後するかもしれないパーティーのため今回は

ハロウィーンパーティーメニューで自分が食べたい、作ってみたいものを探してみました(^^)

まずは、最近CMでも目にするもいらっしゃるでしょう”手まり寿司”です♪

材料:サーモン・・二切れ、ご飯・・二握り、のり・・少々、インゲン・・一本弱

手順:①ラップの上にサーモンを敷き、その上にご飯を置く。それをくるくる絞って丸める。

②茹でて短く切ったインゲンをさす

③好きな表情に切ったのりを貼り付ける。

④☆完成☆

どういうことでしょう!こんなにも簡単、なのにこんなにも可愛い♡

 

次は、皆さん大好きスイーツを探してきました!

私が気になったのは友人Rから案をもらった”かぼちゃプリン”です

材料:カボチャ・・220グラム、牛乳・・280ml、マシュマロ・・100グラム

手順:①カボチャの皮・ワタ・タネを取り除いた220gをサイコロ状に切りシリコンスチーマーで6分レンジで加熱したら即潰す。

潰したカボチャに牛乳を加えながら混ぜる。

網でこす。

残ったカボチャ繊維はクリームシチューに入れたりカボチャでコロッケも作れます、捨てないでもう1品♪

こしたら鍋にいれマシュマロを入れ、弱火でマシュマロをしっかり溶かして型に入れ冷蔵庫で1晩冷やして出来上がり!

★ハロウィン★簡単カボチャプリン★

材料も少なく固めるのも冷やすだけで簡単!

 

ハロウィーンまであと数日ですね

何作ろう?って思ったらぜひつくってみてください(・‘ω・)b

Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter