さてさて話題の加茂水族館であります!
今回さっそく行って参りました!
クラゲの展示種類世界一の水族館。
35種類以上のクラゲが常時展示されています。
入館者数が激減し、閉館の危機に直面!しかし!
クラゲの展示を始めたところ好評となり、入館者数が増え今や全国的に有名な水族館となりました。
たまたまサンゴの水槽に紛れ込んでいたクラゲの赤ちゃんに夢中になるお客さんを見て、クラゲに特化した展示を始めたそうです。
クラゲの繁殖はとても難しく、試行錯誤を繰り返し、知識と経験を積み重ねて徐々に展示数を増やしていきました。
開館50周年を迎える先月6月1日にリニューアルオープン!
全国各地からお客さんがいらっしゃるそうで、とってもにぎわっていました。
それではちょっとだけみなさんにお見せしちゃいましょうー!
リニューアルオープンしました!きれい!
きもちのいいお天気。景色が最高です。
最初は川のお魚たち。
エイさん。かわいい。
さわれます。
ここからはクラゲの展示。
あまりお見せしてしまうとネタバレになってしまうのでちょっとだけ。
こんなのとか。
こんなの。
大きめクラゲも。
美人さん。
クラゲの赤ちゃんたちも展示されています。
そしてうわさのクラゲ巨大水槽!
本当に大きいのです!
写真ではうまくお伝えできないので省略です(笑)
幻想的で素敵な水族館でした。
家族連れの方、お友達同士、カップル、写真と撮りに来られている方、たくさんの方がいらっしゃいました。
鶴岡市内からは市営バス、観光バスで行けますよ!
庄内にお越しの際にはぜひ行ってみてくださいねー!
以上、ササキでした。
2023年4月18日
2019年2月12日