yumstaff

【26年度前期】キャンパス・メモリー【小白川】

ライフ, アンケート
Reading Time: < 1 minute

 

 

【7月1日(火)担当:米山】

今日から7月ですね( ‘ω’ )

どんどん暑くなって紫外線も強くなってきましたね!

日焼け止め塗るの面倒ですね…

しかし山形の日差しはすっごく強いです!

さぼらずしっかり塗りましょう!

 

もうすぐ夏なのに食欲が止まりません…

私に夏バテは存在しないです…

もう薄着の季節なのに…笑

今もお菓子を食べながら更新してます!

夏!楽しみましょう!!

 


【6月30日(月)担当:高橋】

おばんです(^^)高橋です!

最近は私の頭の中はある一つのことでいっぱいになっています。

なんだと思いますか・・・?

 

T O E I C

 

です。

 

山形大学の一年生は必ずTOEICを受けることになっているのですが、

第一回受験まで10日もない・・・・・・(;O;)

というわけでですね、今更感が若干否めないところもあるのですが、わたしは

受験のその日までTOEIC漬けの毎日を送ろうと思います。

 

結果はまたここで公表できたらいいな・・・

音沙汰がなかったときは、察してください。

いや、とにかく全力で頑張りますよ。おー!

 

 

 


 

 

【6月24日(火)担当:米山】

お久しぶりです~!

最近じめじめしてきて憂鬱な米山です\(‘ω’)/

 

最近暑くなってきましたね。

私の中では空前のアイスブームです(´ω`)

毎日何かしら買って食べています笑

ダイエット……

 

私はチョコミントフレーバーが好きなんです!

(好き嫌い分かれますよね笑)

夏はチョコミントの季節なのでとっても嬉しいです♪

 

食べすぎには注意ですね笑

 


 

【6月23日(月)担当:高橋】

 

おばんです〜(^◇^)

最近はちょっとだけ読書が好きな高橋です(*^^*)

勉強も読書もやり始めるまでがなかなか大変なのですが….

最近は空前の小説ブームが到来しています!!(個人的に)

 

山形大では年間100冊を推奨しているみたいなので、私は2014下半期で50冊を目指してみようかなと思っております✡。:*

私は、作家さんで言うと伊坂幸太郎さんと重松清さんが好きで、一番最近読んだ本は重松清さんの「きよしこ」。

登場人物の心情がすごく繊細に書かれていて面白かったです。重松さんの小説はどれも読みやすくてオススメです◎

TOEICも迫ってきてるので、なかなか読書に専念できないのが現状なんですが(汗)

いろんな作家さんの小説に触れたいですね(o^^o)

 

では今回はこの辺で〜(^-^)

 

 

 


【6月20日(金)担当:ヒロノリ】

はいどうも‼ヒロノリでございます‼いや~レポートやらテストやらであたふたしておりますwwっていうか、セールで88円のアイスすごいっすねwwいったい何があったんでしょうねww

 

さて今回は最近何かと話題のワールドカップについて書こうと思います。

自分はスペインのシャビ・アロンソっていう選手が好きなんでスペインを応援してたんすけど、予選敗退しちゃいましたね。自分は寝落ちばっかしてたんで結果は主にニュースで結果を知るんですけど、オランダと5-1で負けて

「なん…だと……」

で、チリと2-0で負けて

「なん…だと……」

みたいなwwwちょ、スーペーイーンーwww集中力~~wwwみたいなwww

 

いや笑い事じゃないんだけどね…

 

さて日本はというと…

ピンチですね。コートジボワールに負けちゃったかー…ギリシャに勝てないかー…みたいな。次はコロンビア…うーん…みたいな…どうなるんでしょうね…

 

まあ、がんばれニッポン‼‼

ってことで(’-’)ノシ

 

 

 

 


 

【6月16日(月)担当:高橋】

お久しぶりです(*^_^*)

 

最近絶賛自炊休業中の高橋です・・・(笑)

朝はぎりぎりまで寝ていたくて、お昼は食堂に頼ってしまいますね~

 

小白川は学食が充実していてとっても美味しい!

一回お弁当作りをお休みすると、完璧に戻れなくなりますね(汗)

手作りお弁当派の方、本当に尊敬します(:_;)

 

 

けれど最近、友達と一緒に作って食べた親子丼が

すごく美味しくて幸せだったのでやっぱり自炊も頑張ってみようかなと

意識し始めている今日この頃です(^u^)

 

 

家庭的素敵女子を目標にがんばりますか!

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【6月10日(火)担当:米山】

こんにちは~!米山ですお久しぶりです(・ω・)

 

最近は西日本が梅雨入りしましたね…

そろそろ山形も梅雨入りが始まるのでしょうか…

梅雨の季節はじめじめしますね~湿度と一緒に心までじめじめします…

やはりカラッとした快晴が至高ですね(´‐`)

 

梅雨となると洗濯物も乾かなくて萎えますね…

我が家では洗濯物がたまりにたまっております…

じゃんじゃん乾いてくれないとピンチです~

(ここで水とりゾウさんの出番ですかね!?)

 

梅雨と言えば湿気がひどいため髪もうねりますね…

自分はそこまでうねるわけではないのですが

せっかく朝に決めたヘアスタイルが崩れるのは悲しいことです(;;)

自然には逆らえません(;;)笑

 

みなさん梅雨に負けずに頑張りましょう!

 


 

【5月30日(金)担当:ヒロノリ】

 

はいどうも‼ヒロノリでございます‼ 

最近の天候は最悪ですな(‘-’;)ちょっとさっきまで雨やら風やらかと思ったら今度はこの暑さですよ。マジで「初夏」か!!って感じっすよこの暑さのせいで毎日のように学食のアイスを食べ今月のお財布がピンチでございます(笑)

 

さて今回は、レポートの関係で裁判所にいったんで、そのことでも書こうかとおもいます。 

 

某日山形の地方裁判所に行きました。場所はあれですね、最近でいう「六魂祭」があったあの辺の通りにあるんでね。はい……

詳しいのは忘れましたw  google先生にでも聞いてください(笑)

 

とまあ、その日は刑事裁判の傍聴をしました。正直ドラマとかの影響で殺人とか予想してたんですけど、公務執行妨害でした。山形は今日も比較的平和です 何よりです(笑)

 

法廷内はしゃべっちゃいけない雰囲気ぷんぷんでした(笑)なんか怖かったっすそういえば意外と法廷は狭かったっすあと弁護人とか検察官は普通でしたわかってますよリーガルハイの見すぎですw

  

リーガルハイといえばあれですねガッキーですね個人的には髪長いほうかわいかったっすね(笑)なんで短くしちゃったのか…

 

 

 

なんか話が変な方向に飛んでいきそうなんでこの辺で( ‘-‘)ノシ

Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter