皆さんこんにちは!
前回は山形のお蕎麦ということでお蕎麦に関するお話と、
駅前大通りの三津屋さんのお蕎麦の紹介をしました。
今回は山形県一番の老舗蕎麦屋について紹介したいと思います!
その前に!
もうすぐ夏ですね(´ω`)
皆さんの中には薄着の季節に向けてダイエットしている人もいるのでは…?と思います!笑
実はお蕎麦ってダイエットにとても有効な食材なのですよ(・ω・)!
お蕎麦はそば粉と少しの小麦粉から作られています。
小麦粉はあまりダイエットには向かないのですが…
(一見ヘルシーと考えられるうどんも実は太りやすいのです!)
そば粉はとても栄養価が高く、脂肪にもなりにくいのです!
炭水化物群の中ではお米、パン、うどんなどよりもお蕎麦がずっとダイエット向きの食材なのです!
ダイエット中の方はぜひお蕎麦ダイエット初めてみては!?笑
(もちろん健康的な食生活と適度な運動は必要です)
話を戻します。
山形県の1番の老舗蕎麦屋として有名なのが庄司屋です(´ω`)
創業はなんと江戸時代の慶応年間…!!
今の店長さんはなんと5代目!
先祖伝統の「挽きたて」「打ち立て」「茹でたて」の手打ち蕎麦を守っているそうです。
この庄司屋のおすすめメニューを紹介したいと思います!
人気No.1は天ざる!
とても香りが高くて美味しいお蕎麦に揚げたての衣サクサクの天ぷら。
とっても美味しいです!
お子様用に子供天ざるというメニューもあり、世代を問わず人気のメニューですね(・∀・)
私のおすすめはかもせいろです。
冷たいお蕎麦を温かい鴨汁につけていただきます(´ω`)
大きめな鴨肉が入っていてとてもくせになりますよ♪
冷たいお蕎麦と暖かい汁につけるという点も素敵です!
また平日はお蕎麦と小天丼、サラダ、おしんこがセットになった庄司屋ランチも展開しているようです。
こちらも大人気です!
少々値は張るお店ですが、とても美味しいので値段の価値はあるお店です。
皆さん食べに行ってみてはいかがですか(・ω・)
2023年4月18日
2019年2月12日