yumstaff

新歓で激辛ラーメン

ライフ
Reading Time: < 1 minute

 

 

 

6月11日(月)YUMの活動後に

新入生歓迎会が東雲にて開かれました。

YUMの新歓では、ハバネロ10レベルの

 

 

激辛ラーメンに挑むのが恒例となっています。

 gekikara01.JPGのサムネール画像

今回、激辛ラーメンに挑むのが

2年(自分一人)、1年(二人)、なぜか先生(一人)

の合計4人でした。

ちなみに先輩方3人は、

なぜかふつうの料理を注文することになってました。

 

経験者である先輩方から、その激辛ラーメンについて、

前から噂は聞いていました。

「食べたら2日間、体に異変がおこるよ。」

「汗をかきすぎてな…寒くなるんだぜ!」

やべー…(汗)。

 

入店前、4人ともただならぬ恐怖に包まれていました。

ちなみに、4人中3人は辛さ対策に牛乳を用意していました。

 

入店し、4人はメニュー表を手に取ったのですが、そこに

「現在、ハバネロはレベル1しか注文できません。10月から再開します。」

と書かれていました。

その時、みんなの熱気がサーっとひいていったのがわかりました。

いやだいやだとは言っているものの、

その辛さには潜在的な笑いがあり、ロマンがあったのです。

おとなしく、挑戦者4名は

3名が辛みそラーメン、1名しょうゆラーメンを注文しました。

もちろんハバネロレベル1です。

 

食べてみたところ…とってもおいしかったです。

ちょっとした辛さ(ハバネロレベル1)が良く、あっさり味噌味でおいしかったです。

gekikara07.JPG

ところが、しょうゆラーメンを注文した1年の様子が変でした。

そう、顔が真っ赤なのです。

オレ「まさかそれ…辛いわけないよな?」

1年「…………辛いッス。」

gekikara05.JPGのサムネール画像

スープを飲んでわかりました。微妙にしょうゆラーメンは他と比べて辛かったのです。

また、その1年生は辛いのが苦手らしく、それも相まって異変が生じたのです。

「いつか、こいつにレベル10を食べさせたい!」と思ってしまいました。スイマセン。

 

ちょっと予想外の展開でしたが、楽しい新歓になりました。

10月に再度、挑戦する予定です。いえ、初めての挑戦ですね。

みなさん、それまでお楽しみにしていてください!

 

 

Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter