校舎から20m程離れた場所にある鶴岡キャンパス生協コンビニ。
冬の間は雪深い鶴岡キャンパスでは、多くの学生が雪に埋もれながらコンビニに行っていました。
「キャンパス内にコンビニがあればなぁ」
農学部の学生、教授は口をそろえて言います。
そんな全ての農学部生の願いが
遂に叶います!!
鶴岡キャンパス生協コンビニ、校舎内に移転!!
という訳で生協コンビニの店員さんにインタビューしてきました。
YUM(以下Y)「どういった経緯で生協コンビニ移転が決定したのですか」
店員さん「実はかなり前からキャンパス内に移転して欲しいと言う声はあって、大学側に申請してはいたんです」
Y「かなり前、というのは?」
店員さん「10年くらい前からですね」
Y「長いですね」
店員さん「それで去年やっと申請が通って、晴れて移転ということになった訳です」
Y「移転することで、店の品ぞろえに変化はありますか」
店員さん「パンやお菓子のスペースを増やして種類を充実させる予定です」
Y「お昼ご飯が充実しますね」
店員さん「逆に本のスペースは少し減ってしまうので、教科書は小白川キャンパスと同じように販売所を設けていただく予定です」
Y「なるほど、だから『教科書を今週中に買うように』というお知らせが来たのですね」
店員さん「はい。教科書が必要な方は気を付けてください」
Y「引っ越し期間はどのくらいあるんですか?」
店員さん「4/20 21の二日間です」
Y「土日で終わっちゃうんですか!?」
店員さん「ええ、休み無しなんですよ(真顔)」
Y「お疲れ様です」
Y「他に何かアピールしたいこと等はありますか?」
店員さん「山大生協コンビニから燦樹(きらめき)という山大オリジナル大吟醸が発売されてます。実家へのお土産に是非」
Y「お忙しい中ありがとうございました」
2023年4月18日
2019年2月12日