第2回☆大学生による【簡単料理】
はい!始まりました!\(^o^)/
大学生がお手頃な料理を作ってみようという企画です!
今回は作ったのは・・・
そう!お手頃料理の代表! カレーライスです☆☆☆☆
ではさっそくご紹介していきます(*^_^*)♡
(データ消失事件により写真少ないです(;_:)ごめんなさい)
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
<材料>
★なべ
★フライパン
★玉ねぎ・・・1こ
★にんじん・・・1こ
★じゃがいも・・・3こ
★牛肉
★お水・・・500ml
★カレールウ・・・半分(5皿分)
★牛乳(生クリーム)・・・100ml
★バター・・・10グラム
★コンソメ・・・お好みで
★塩コショウ・・・適量
★お好みでローリエ
★サラダ油・・・適量
★あたたかいごはん・・・好きなだけ
※ちなみに、今回は牛肉を使いましたが、
お好みで豚や鶏でもおいしいです\(^o^)/
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
〈作り方〉
1.牛肉に塩コショウをふっておきましょう。
2.野菜を切ります。好きな切り方でオッケーです。
わたし個人的には野菜がゴロゴロ入っている方が好きなので、かなり大きめです。
3.鍋にサラダ油をいれ、玉ねぎを炒めていきましょう。
ここで玉ねぎが焦げないように注意(>_<)!!
4.(ふたくちコンロなら、3と同時進行で、)
フライパンにバターをしき、お肉を焼きます。お肉がほどよく焼けたら、ここでフライパンに、にんじん、じゃがいもを投入!\(^o^)/
5.3の玉ねぎがあめ色にかわったら、4を鍋に入れ、一緒にします。
6.お水を入れ、煮込んでいきます。
※今回は、「こくまろ甘口」を半分つかいましたが、牛乳を100ml入れるため、
お水の量を、記載されている量-100mlにしています。
7.ここでローリエを1枚ぐらいいれます。臭みがとれてハッピーな気持ちに!
8.沸騰してきたら、アクをとりましょう(^_^)/
9.牛乳を入れます。生クリームでもオッケーです。
かなりコクがでます\(^o^)/♡
10.今回は固形のコンソメを1つ入れてみました。
おこのみですが、代わりに味噌を入れてもちょっといい感じになります☆
11.さあ、いよいよカレールウ投入です!!!!(*^_^*)☆☆
やったーーーーーできあがりーーーーー!!!!!!!!\(^o^)/☆
<後記>
ズラズラと書いてしまいましたが、やってみるととってもとっても簡単です♡
カレーライス作ってください(^_^)/おすすめです!!
2023年4月18日
2019年2月12日