山形大学では今日から後期の授業が始まりました。
皆さんは、夏休みいかがでしたか?
そこで、今回は農学部生に突撃インタビュー!
今年の夏休みはどうだったか、皆さんに総括してもらいました。
バイトと教職の集中講義でいっぱいになっちゃいました。
夏休みじゃなくても出来たことかもしれないけれど、
講義終わりに友達とご飯に行ったときなんかはとても楽しかったなぁ。
農学部2年 女子
一人で仙台にプチ旅行してきました。
水族館やガラス博物館に行ったり、仙台をぶらぶら歩いて遊んだり…♪
農学部2年 女子
部活動や集中講義であっという間に終わってしまっていました。。。
でも、夏だけ来た留学生の子と英語で話せたり、興味のある雑誌や本を大学図書館で読めたりと、普段より充実した勉強ができた気がします!
農学部2年 女子
海行ってめっちゃ泳いだ^^
映画も行って、夏休み満喫した感じっす。
農学部2年 男子
前半はバイト、お盆以降はずっと実家に引きこもりしてた(笑)
夏休みの大学生ってこんなもんですよね?
農学部2年 女子
東京に旅行に行って、仙台の友達に会いに行って、
赤川の花火大会に行って、集中講義とバイトして…
夏休みがすごく長く感じたけど、こうして見ると結構充実していたかな。
農学部2年 女子
食料品を買い込み、自宅に引きこもっていました(笑)
2週間ぶりに外に出て人間の存在を確認した時は山で鹿などの野生動物を見た時に似た感動を覚えました。ヒトもまた動物であるのだと再認識できた夏休みでした。
農学部 2年 男子
2023年4月18日
2019年2月12日