山形の秋の風物詩、「日本一の芋煮会フェスティバル」に行ってきました!
会場は馬見ヶ崎河川敷、九月とはいえまだまだ暑いのですが・・・
このように、全国から芋煮を楽しみに多くの方が詰めかけていました!
さて、「日本一」と称されるこの芋煮会フェスティバル、いったい何が日本一なのかというと・・・
なんといってもそのスケールです!
調理に使う鍋だけでもなんと6メートルという大きさ!
そこに3トンもの里芋や、牛肉などといった食材がこれまた大量に投入されるのです。
その調理風景も圧巻の一言です!
ショベルカーといった重機も調理のために活躍します。
さながら工事現場のようですが、あたりには芋煮のおいしそうな香りが漂い、食欲を刺激してきます。
もちろん安全のための工夫もしっかりと行われているため安心して頂くことができます。
大胆さと繊細さが芋煮には求められるのです。
そうしてできた芋煮の味はまさに格別!
皆さんも初秋の山形を訪れた際は、ぜひともこのイベントに参加されてみてはいかがでしょうか?
2023年4月18日
2019年2月12日