こんにちは学生広報YUM、一年今宮です。
突然ですが私は雑貨が大好きです。
週末に仙台に買い物に行くほど好きです。
No 雑貨, No life!
しかし毎週仙台に帰るのもお金がかかるし何よりせっかく山形に来たのだから山形で良い雑貨屋さんを見つけたい!
そんな訳で私今宮が山大生が行けそうな距離の雑貨屋さんやら何やらを探して
買い物をして帰る企画
「インテリア今宮」が始まります。
まず最初のお店は「平清水土日市」です。
この店は山形大学清明寮のすぐ近くにあるお店で、基本的に500円均一なのが特徴です。 まっすぐまっすぐ HONDAのお店が見えてきたら左へ まっすぐまっすぐ! お寿司屋さんの脇を抜け ここは←に 鬼がらしの横を真っ直ぐ まっすぐまっすぐ まっすぐまっすぐ 見えてきました! ここが土日市ですよー。 特徴としては、お店にあるほぼ全ての品物が500円なことです。 無人販売です。 雑貨屋さんと言うよりはなんでも屋な感じもしますけどね 壺がありますよ!これも500円です。 船があります。これももちろん500円。 湯、湯たんぽ!? これも500円。 悩めるこの子も500円。 千歳山の方向には納屋が見えます。 こちらもお店です。 湯のみがあります。1セット500円らしいです。 ほんとに500円で良いんですか店主!? これはおしゃれですね。ちょっと欲しいかも。 着物も一セット500円です。なんだか500円の価値観が揺らいできました。 少し歩けば清明寮です。ちなみに私はここに住んでいます。 今回はこれを買いました!玄関に鎮座していますッ! いかがでしたか? ちょっと行きたくなったでしょう? 今日のルート Bが山形大学。Aが土日市です。 @@@@@@@
山大近くのマックスバリュからセブン方向に歩き出します。
より大きな地図で 無題 を表示
次は山形大学のすぐ近く、気になるおしゃれなあのお店に行きたいと思います。
では、また今度( ´,_ゝ`)
2023年4月18日
2019年2月12日