yumstaff

資格取得へ道⑯

受験案内, ライフ
Reading Time: < 1 minute

 

こんにちは!!YUMのYですー(^O^)/

 

 


前回の⑮から約10か月ぶりの更新になります。

最近寒くなってきましたね。。。

まず前回までのリンクを貼りまーす。

初めに///////////////

 



 

 

さて、今回Yが受けた検定はビジネス実務法務検定2級という検定です。

勉強時間:約50時間

費用:受験料(6300円)+テキスト3冊(9200円)=15500円

ちなみに、この検定を受けたのは結構前(2011年7月3日)です・・・。

すぐ記事を書こうと思っていたのですが、公開遅くなりました。

 


 

自分が受けた2級は100点満点中70点で合格です。

それでYの点数は・・・91点だったので合格しました(*^_^*

この回の合格率は42.6%、平均点は65点だそうです。

そこまで難しくはないとは思いますが、知識は結構つくと思います(^^)

不動産関係のことや、独占禁止法のこと、

特許権のことなど幅広い所から出題されます。

どれも知っておいて損はないと思いますよ!!

 

 

 

勉強方法は過去問を見るのが良いと思います。

過去問を見て出てたところを、テキストにチェック入れながら読んでました。

それだけでも結構覚えられたのでお勧めです。

法律に触れたことがない人は最初はとてもきついと思います。

Yも最初はわけが分かりませんでした・・・。

ですが根気強く読んでたら少しずつ分かるようになってきました。

受験する人は頑張ってください!

 

 


↓合格すると、カードの合格証がもらえます。

111019_1613%7E01.jpg

 

PS:次もし在学中に資格試験を受けるとしたら、来年になってしまうと思います、、、。


 


Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
email: yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter