yumstaff

エストニア留学

ライフ
Reading Time: 2 minutes

 

1年間と1か月の留学を終え先月帰国した学生のレポートです。

 

彼女は山形大学と協定大学のエストニアにあるタリン大学に交換留学をしていました。

 

 

世界各国から集まった留学生との交流

長期間の異文化生活、ルームメイトはポーランド人!

初めて聞くエストニア語やロシア語

長期間中のヨーロッパ内旅行

などなど、刺激的な毎日を送っていたそうです

 

留学に興味を持った方がいたら、ぜひやってみてくださいね!

 

Meelook.JPGSööma at Olde Hansa (6).JPG

左:はちみつのケーキ。スーパーにて購入。

右:中世風のレストランにて。。。

 

エストニアの家庭料理のレストラン。壁にかかっているフライパンがかわいい

 

左:タリン大学入口
。国旗が掲げられている
右;エストニアの伝統の踊りを踊っている様子
Kovik (16).JPGKovik, Michael is working there      05.JPG

左:デパート内にあるカフェにて。マフィンとピーチティー

右:こちらは大学にあるカフェ。シナモンや砂糖はセルフ

 

mit Ruth 28.JPG
左:エストニア料理。
右:ドイツに行った際出会った子供たち


エストニア共和国(エストニアきょうわこく、エストニア語: Eesti Vabariik)、通称エストニアは、ヨーロッパ北東部の共和制国家である。バルト海東岸に南北に並ぶバルト三国の一つであり、南にラトビア、東にロシアと国境を接し、西はバルト海フィンランド湾に面している。首都タリン

ソビエト連邦から独立した。ソ連からの独立後、国内に残ったロシア人(残留ロシア人)の問題と国境問題を抱える。


ウィキペディアより

 

 

europ-map.jpg


Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
email: yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter