こんにちは。山大のジョンです(犬じゃないよ!!)
この記事では、山大の食堂のシステムについて紹介したいと思います。
ところでミールカードって知ってます?
(´A`)<シランガナー
(´・ω・`)・・・
ミールカードっていうのは、事前にお金を払っておいて、食堂でお金を払う際こいつを
( ・ω・)つスッ・・・
と出してやればスムーズに会計が出来るスグレモノなのだ!
こんなの↓
つまり、プリペイドカードと同じようなものなのです。
ですがプリペイドだからといって、たくさんお金を前払いしておいて昼食にたくさん食べるだとか、今日はあまり食欲がないからコンビニでちょっとしたもので済まそう
といったことは出来ません!(後者の行為は禁止されていませんが、もったいないです)
なぜかと言いますと、ミールカードには一日の使用限度額が決められていて、それを超えると実費で払わないといけなくなります。
また、プリペイドっぽいからといって、繰り越し機能はついていません。使わなかった分は何もなかったかのように消え去ります・・・
このように使いづらい面もありますが、なにより自分で料理しなくてすむのが何よりのメリットです(笑)
そんなこんなで僕は使っています。便利なので重宝してます(*´∀`*)
山形大学に入学して是非ともミールカードを利用して楽しい大学生活を送ってください!
次回から食堂のメニューを紹介していきたいと思います!
2019年2月12日
2018年7月3日