現在留学中のYUMスタッフ地域教育文化学部2年Yが、現地エストニアの様子などを伝えてきまーす。
今回は、第3回目です!
中華料理『四季美』 写真は野菜炒めと酢豚!白米はちょっとぱさぱさしてた。でもおしかった。
ナイフと、フォークもあったがもちろん箸で食べた。
メニューは英語・ロシア語・中国語と三ヶ国語で書かれていた。親切!
自分で作った炒飯!マッシュルームときゃべつとソーセージが入ってます。ケチャップ味! 米はスーパーで入手!ちょっと長めの米、、、ベトナムあたりの米かな~謎??? 少しパサパサ!でも満足。 コフケというお菓子!チョコの中にクリームチーズが入っていて、長さ10センチの小さなお菓子! 1つ25円~40円!いろんな会社で出していて、味も様々!!毎日食べても飽きない!! でも一つ約180キロカロリー・・・・・・!!!
その3は、ここまでヽ(´ー`)ノ .:*:・’゚☆。.:*:・’゚★。.:*
2019年2月12日
2018年7月3日