こんにちは!明日からの2日間、
小白川キャンパスの大学祭である八峰祭が開催されます!
合唱部への取材記事でも紹介したように、
各団体とも準備や発表練習大詰めですね。
今回は個人的に私がと~~~~っても楽しみにしているステージ発表
『ラブライス!』の方々への取材と、
学外の方でも参加できる企画を紹介します!
まずは『ラブライス!』の取材から。
グループ名からうすうすお気づきかと思いますが…、
人気作品「ラブライブ!」の曲に合わせて、
ステージでダンスのパフォーマンスをするそうです!
「ラブライブ!」は女子高生が“スクールアイドル”としての
成長を描く、アニメとゲームを中心とした作品です。
生協コンビニにもコラボ商品がよく置いてありますね!
私自身も大好きなので、グループ名を見た時から気になっておりました(^^)笑
今回はメンバーの方々にお伺いしたお話を紹介します!
▽練習風景
今回参加するメンバーは、サークルや学部の違う9人。
学部やコースが違えば取る授業の時間帯も違うため、
なかなか練習時間が合わず、
なんと「通して練習できたのはここ1,2週間ですね~」
とのこと!
それでもほとんどダンス未経験のメンバーで、
なんと2曲+各キャラセンター曲メドレー9曲、
合わせて11曲の振付を覚えたそうです。
サークルや学部が違っても、これを機に集まったメンバーで
作り出すステージ、とても楽しみです。
ペンライトやコールも大歓迎!とのことですので、
知っている方はぜひ一緒に盛り上がりましょう!
『ラブライス!』 10/25(日) 第一体育館 特別ステージ 12:40~ 体育館の特別ステージ タイムスケジュールはこちらです。 各サークル・部活の発表はもちろん、 スペシャルゲスト、ピストルバルブさんのライブ、 そしてミス&ミスターコンテストも楽しみですね! 今年は体育館ですのでお間違えないように☆ 次は私の気になった企画を紹介します! 旬の学生活動を発表するそうです。 いろんな学部があることは知っているけど、 実際はどんなことができるかわからない! 他の学部ってどんなことをしているの? と気になる方は 基盤1号館へ! 詳細はこちら(pdf) 各学部で「ホームカミングデー」が開催されます。 ホームカミングデーとは、同窓生が旧友や懐かしい恩師と再会し、 在校生と親睦・交流を深めていただくことを目的としていて、 講演会では先輩方の貴重なお話を聞くことができます! こちらは人文学部のポスターですが、肩書だけでも そうそうたるメンバーの方々ですね! 理学部では研究室スタンプラリーなんかも企画しているそうです♪ 詳細はこちらから! 人文学部(pdf) 理学部(pdf) このほかにも企画が盛りだくさんの八峰祭りを、 明日からの2日間、随時レポートしていきます! それではみなさん楽しい八峰祭を☆ 第49回 八峰祭サイト http://www.yatsuminefestival.com/
2023年5月11日