yumstaff

漫画研究会に八峰祭の見どころを直撃!

イベント No Comment
Reading Time: < 1 minute

今週の土日は待ちに待った八峰祭ですね~!

各サークルは出店など様々なイベントを催してくれます♪

今回は、漫画研究会に突撃してきました! 

 

その前に! 

漫画研究会ってどんなサークル…?

→小白川、米沢、鶴岡の全支部で100人以上のメンバーが所属しています。

漫画好きだけでなく、アニメやゲーム、スマホゲーム、音楽…などなどのサブカルチャー好きなメンバーが集まっています。

1で集まって、自分の好きな趣味をメンバーと分かち合っています。

 

 

 

 

Y 「漫画研究会ではどのような出し物をするのですか?」

「屋台で唐揚げを売っています~!

それから学生会館2階でサークルメンバーが描いた絵の展示会も行っています♪

1100円で漫研メンバーが製作したカレンダーも買えちゃいます!」

Y 「めちゃめちゃ盛りだくさんですね~!

 唐揚げ美味しそうですね…(´‐`)じゅるり」

「毎年大人気ですぐに完売してしまうんですよ()

その場で揚げてあるのでアツアツで美味しいです!」

Y 「絶対買いに行きます()

 

ここで製作途中のカレンダーを少しだけ公開!

 

20151013_083203994_iOS.jpg20151013_083258846_iOS.jpg20151013_083317808_iOS.jpg


 

 

Y 「可愛い~!素晴らしい画力ですね…!(絵心が皆無のYUM!メンバー)」

 

 

Y  「学生会館2階で開催される展示会について詳しく教えてください!」

「メンバーが八峰祭のために描いたイラストを展示しています。

各々のイラストに各人の個性が滲み出ているのでそれを感じていただけたらと思います。

版権物・オリジナルどちらのイラストもあるので見覚えのあるキャラクターもいるかも…!?また、漫画研究会の部誌も置いてありますのでそちらもぜひ見てください。」

 

ここでイラストを少し公開!

 

ok.png

 

 


Y 自分の好きなキャラクターを見るのも楽しいし、

オリジナルキャラクターも面白いかも♪

 


Y 「部誌ってどのようなものですか?」

「漫画研究会が月一で発行している部誌のことです!

それぞれの月に決まったテーマがあって、それに沿ってイラストや漫画を描きます。

1冊大体1015人くらいの有志メンバーの作品が掲載されていますよ。」

Y 「それはぜひ見てみたいものです!

例えばどのような種類のテーマがあるのですか?」

「季節に沿ったテーマなどがあります。

八峰祭で見られる部誌のテーマは〈童話〉と〈水着or夏祭り〉ですね!」

Y 「面白そうなテーマですね!

童話もメルヘンで可愛いイラストがたくさんありそうだし、

水着や夏祭りは青春!って感じがしますね()

 

「ぜひご覧になってください!」

 

 

 

「最後に一言…

ぜひ唐揚げ買ってください!!!

 

 

 

八峰祭り当日は、美味しい唐揚げを食べながら、

素敵なイラストをご覧になってはいかがですか?(*´‐`*)


漫画研究会のみなさんありがとうございました。

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
email: yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter