くりはら

【告知】2月1日より開催!造形芸術コース卒展のお知らせ

イベント, 小白川支部 No Comment
Reading Time: < 1 minute

 

こんにちは!寒い中いかがお過ごしでしょうか。

在学生のみなさんは学年最後のテスト期間で、追い込まれている期間かと思いますが、

4年生の私は卒論を出し終えて少しのんびりしています😌

 

同じく4年生でも、地域教育文化学部・造形芸術コースでは

明日2月1日から山形美術館にて開催される卒展に向けての準備が大詰めのようです!

 

 

今回は造形コースの思いが爆発している、卒展についてご紹介します♪

 

S__11010123

 

(ポスターがとてもかわいい……😍!)

 

message

今回の卒展へ向けて、代表の方からメッセージをいただきました!

 

今回の展覧会では絵画、デザイン、工芸、彫刻等など
様々な分野から個性豊かな作品を展示しています。
それぞれの作品に込められた思いを感じ取っていただければ幸いです。

 

”個性豊かな”作品の制作風景は、Twitterの展覧会宣伝アカウントでも紹介されています✨

 

卒展ポスターのようなかわいい動物モチーフの作品から…

 

大きなキャンバスから絵本まで、同じ「描く」という表現でもとっても個性豊か。

 

針金や紙などを使って、細かいところまでこだわりを感じる作品…😲!

 

ここで紹介しきれなかった作品も素敵ですので、告知Twitterをチェックしてみてください✨

 

information

会期:2月1日(水)〜2月5日(日)
10:00〜17:00(最終日のみ〜15:00)
場所:山形美術館2階第三展示室
入場無料
ギャラリートーク:2月4日(土)13:30〜
修了研究発表:同日15:30〜

会場の山形美術館は、今年度から山形大学生は入館料無料となり、

授業の課題などで初めて行った方も多いのではないでしょうか?

(入館料無料「キャンパスメンバーズ制度」についてはこちらから山形美術館HPへ)

 

初めて行く方も、100円循環バスを使えば(霞城公園で下車)、

駅や小白川キャンパス付近(七日町)から迷わず行けます(^^)☆

 

造形コース4年生の集大成、個性豊かな作品たちに込められた思いを、

ぜひぜひ会場でご覧ください♪

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
email: yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter

Index