写真はじゃんけん大会です。 山形大学では、来年も来場者の皆様にご満足いただけるようなオープンキャンパスを開催したい と考えております。多くの皆様のご来場ありがとうございました!!
↑正面から見た様子です!沢山の方のご来場ありがとうございます!!!
↑中庭では、各サークルによる催し物などが披露されていました!
(左から、地域教育文化学部の学生によるお弁当の販売、WTFテコンドー部、ジャグリング同好会による演技)
↑基盤教育一号館では、「先生・在学生との集い」が開かれ、受験生から質問を受けています!
(左:学生との集い。中:先生との集い)
↑人文棟のアゴラでは、特別展示企画「古文書にみる日本の中世」が展示されていました。
少し難しいですが、在学生が説明をしてくれます!
↑基盤教育「サイエンスコミュニケーションⅠ」学生成果発表会の様子です。
多くの方が会場に来ていました。学生が一生懸命に発表しています。
↑理学部の体験入学の様子です。山形大学の先生方による講義などが行われ、
皆さん必死に耳を傾けていました★
↑校門付近では、フィルハーモニーオーケストラの演奏が披露されました。
皆、美しい音色に聴き入っていました。
↑人文学部の学部説明会です。人間文化学科と法経政策学科に分けて行われました。
どの教室も満員御礼!ありがとうございます!!
↑こちらも学部説明会の様子です。皆さん熱心に話を聴いています。
(左:人文学部、中・左:地域教育文化学部)
↑生協コンビニ前では、ユニークなイベントも行われました。
学生にじゃんけんで勝ったら、景品がもらえます★
2023年5月11日