yumstaff

山形発 学生ボランティア活動報告・説明会

イベント


3月11日の東日本大震災以降、様々なボランティア団体や個人が被災地復興に向けて活動を続けています。山形大学だけでも、学生が主体になって行っているボランティア活動が多くあります。

今回の活動報告・説明会ではそういった様々な団体の中から、異なる形で支援を行っている4つのグループが集まり、報告・説明会を行います。参加する方々にとって広くボランティアについて考える機会になれば幸いです。

また、今回の報告・説明会の後半には、グループにわかれてのディスカッションも予定されております。震災以降みなさんが感じた様々な思いや意見について話し合い、被災地復興のこれからについてなどを考えていきたいと思います。

 

日時:7月21日 17:00~

場所:基盤教育2号館 212教室

 

参加団体

SCITA

・スマイルエンジン山形

・人文学部復興支援団体

・わぁのチャリ

 

これから参加できるボランティアの説明などもあるので、今まで興味を持ってなかった方も、興味はあったけど一歩が踏み出せなかった方も、是非お気軽にご参加ください!

 

企画:スマイルエンジン山形

 

CCF20110719_00000.jpg

 

 

Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter