★ふるさと・故郷でつながる、お楽しみカフェ★
–———————————————-
ふるさとカフェ ~自分の出身地について語ろう~
———————————————–
主催:ふるさとカフェ実行委員会
協力:NPOハーバランス
────────────────────────────────────
「ふるさとカフェ」は、自分の出身地のことを語り合うことを通して、
自分の出身地はもちろんのこと、他者の出身地に対する理解を深める
ことを通して、各地域の特徴や魅力を知り、新しいつながりを創出し
ていくことを目的に実施する企画です。
また、3月11日に起こった東日本大震災以後、地域のつながり、人と
人とのつながりが重要視されるようになったことから、今回開催する
カフェを通して、地域に住む人達同士のつながりを確認したり、防災
に関する意識を確認したりもできればと考えています。
他県から山形県に来て生活している社会人・大学生の方、家族の事情
で山形に引っ越してきて山形に定住している方はもちろんのこと、山
形県出身、山形県育ちの方も、山形のこと、それぞれの出身地のこと
を楽しく語り合いましょう!
年齢、性別問わず、どなたでも参加大歓迎です!
もしかしたら同じ出身地の人との新しい出会いがあるかも!
■開催日時
2011年7月16日(土) 17:00~19:00(16:45開場)
■会場
ゆうキャンパスステーション
〒990-0039 山形市香澄町1-3-15 山形むらきさわビル1階
■対象(こんな方におススメです!)
・山形県外から山形に引っ越してきた大学生・社会人の方で、同じ出身地の人とつながりたい方
・自分の出身地以外の地域性、地域の魅力に興味がある方、話を聞いてみたい方
・山形県出身で、山形県外から来た人に山形の魅力を伝えたい方
・3月11日の震災で山形に避難してきた方で、同じ出身地の人とつながりたい方
などなど
■参加費
一般・社会人 300円
大学生 200円
高校生以下 無料
■申込みはこちらまで!
Tel:090-8615-2013(舟田)
Mail:furusato@xxne.jp
※この企画は、山形大学基盤教育科目「実践的キャリア教育学(担当:福島真司教授)」の一環で山形大学の学生が実施するイベントです。
2023年5月11日