みなさんこんにちは!
初めましての人ははじめまして。そうでない人はお久しぶりです。
YUM! 工学部支部の高木です。
さて、今日は山形大学工学部 米沢キャンパス4号館2階で開かれた就活イベント、JOINT PARTY におじゃましています。
このイベントは、山形大学工学部キャンパスの学生向けに、地元山形の企業13社とそこに務める山大生OBが企業の紹介をするというものです。
今回は、このイベントに参加していた方々に突撃インタビューをしてきました!
目次
米沢放電株式会社 代表取締役社長の 橘田明弘 (きつだあきひろ) です。会社は米沢キャンパスから数キロの距離にあり、数人の社員66人中20人ほどが山大のOBです。オーダーメイドで超精密金属部品を作っています。ジェットエンジンや自動車用ターボチャージャーに使われる部品の金型を制作しています。
進歩のための必要な人員を、ということで、山形大学の米沢キャンパスから何人か採用したいと思い参加しました。
米沢放電工業は、社員と生産活動を進化させる作業から技能を作り、技能を科学し、技術、機会、システムのスペックアップを開発する会社です。世の中に新しい価値を生み出していきます。興味が湧いた方は、ぜひ会社に見学に来てくださいね!
メールアドレス : soumu@plant-yonezawa.com か電話でのアポ、お待ちしています。
山形県企業振興公社の経営支援部 部長の漆山馨 (うるしやまかおる) です。今回、学生と企業をつなぐ就活イベント、JOINT PARTYを企画しました。
第一回目にもかかわらず多くの学生にお越しいただきました。山形県には、みなさんが知らない面白い企業がたくさんありますので、これからもいろいろなイベントを通して山形の中小企業の魅力を伝えていきたいと思います。
また学生向けイベントを企画する予定ですので、その時はみなさんぜひお越しください!
山形県の特色ある企業をたくさん知ることができてよかったです。
今回は直前の広報になってしまいましたが、次からは事前にイベントの告知をして、もっと多くの学生にこの情報が届くようにしたいと思います。
それではみなさん、よい大学生活を!
2023年5月11日