2023年4月24日
Reading Time: < 1 minute 5月17日(水)から5月26日(金)の9日間、昼休みのグラウンドで毎日綱引き大会が行われます。コロナが大変だった時期は理学部のイベントがひとつもありませんでした。今回の綱引き大会は実に4年ぶりのイベントです! 開催概要 […]
Read more2023年4月18日
Reading Time: < 1 minute このクーポン知ってる? 加盟店のクーポンとスタンプラリー 謎の施設と学生委員のレビュー クーポンには約40もの店舗が紹介されている。 これらは全て「山大・小白川キャンパス周辺振興会」というグループらしい。 それぞれの店舗 […]
Read more2023年4月18日
Reading Time: < 1 minute 生協コンビニCielで非常食売ってるぞ! 新学期を迎えた山形大学はキャンパスに新入生が溢れている。 生協コンビニCielにも新しい風が吹いているようだ。 大きな「入学おめでとう!」が一際目立つ。 防災ブースについて調べて […]
Read more2023年3月1日
Reading Time: 2 minutes 要約 山形大学生協オリジナル日本酒「燦樹」が2月1日に販売された。内容量720ml 2,050円(税込) ポイント ・今回で16回目の発売 ・「奥羽自慢」とのコラボ ・今後山形県内のお店での提供も視野に入れ […]
Read more2023年2月17日
2023年2月16日
Reading Time: 2 minutes 本日は、大学生協の学生委員会「OH, ONE!?」さんを紹介します。 現委員長の門傅ちひろさん(人文社会科学部2年)、松本健一さん(人文社会科学部3年)、佐々木ひかるさん(医学部看護科2年)に […]
Read more2022年3月1日
Reading Time: < 1 minute 皆さんこんにちは! 今回YUM!は人文社会科学部5コースのうちのひとつである経済・マネジメントコースの諸田博昭先生に取材を行いました。 YUM!:先生の専門分野について教えてください。 諸田:19世紀後半か […]
Read more2022年3月1日
Reading Time: < 1 minute 皆さんこんにちは! 今回YUM!は人文社会科学部5コースのうちのひとつである地域公共政策コースの下平裕之先生に取材を行いました。 YUM!:先生のもとで学生は主に何を学習できますか? 下平:経済学に関する歴史的な背景を踏 […]
Read more2022年2月20日
Reading Time: < 1 minute 皆さんこんにちは! 今回YUM!は人文社会科学部5コースのうちのひとつである人間文化コースの坂井正人先生に取材を行いました。 YUM!:先生の研究分野について教えてください。 坂井:主にアンデス考古学、特にナスカの地上絵 […]
Read more2022年2月4日
Reading Time: < 1 minute 皆さんこんにちは! 今回YUM!は人文社会科学部5コースのうちのひとつである総合法律コースの池田弘乃先生に取材を行いました! YUM!:先生の研究分野を教えてください。 池田: 研究分野は法哲学で、法制度に […]
Read more