2009年1月7日
山大生の見聞録 若い私たちには、見聞きするものはすべて学びになります! 山大生鈴木の見聞録 食堂で授業の空き時間に月見うどん食べてます☆ 種類もたくさんです。 お金のない学生さんにとっては安いのが一番ですよね~(笑) 山 […]
Read more2009年1月6日
得意なプレーは? キャプテン:ドリブルでディフェンスをかわすこと 副キャプテン:ジャンプシュート 練習は週何日? 週6回で平日は2時間半、休日は大体3~4時間ですが、1~2時間の日もあります。 […]
Read more2009年1月6日
ASNYのサークル紹介です。 ASNYとは大学の中で発行しているフリーペーパーです。発行は年に4回。発行部数は約300部です。活動内容は編集会議や取材、記事作成と、本物の雑誌を作るような作業になります。やっていてよかった […]
Read more2009年1月6日
就職支援について聞いてきました 就職先ベスト10 人文学部 1(株)山形銀行11人、2山形県庁8人、3国税専門官7人、4(株)荘内銀行6人、5(株)七十七銀行5人、6山形県警5人、7東北電力3人、8郵便事業株式会社3人、 […]
Read more2009年1月6日
2009年1月6日
山形大学ソフトボールサークル通称ソフサー サークルの特徴 僕たちソフサーは、毎週月曜日に山大グラウンドで活動しています。活動内容は主に男女混同で試合をしてます。 サークルの人数は大体1年25人、2年10人、3年5人、4年 […]
Read more2009年1月6日
山形大学キャンパス内のイルミネーションです。 いま小白川キャンパスでは、正門ロータリーでイルミネーションが行われています。LEDライトのブルーが鮮やかです。携帯カメラで撮影している学生の姿がよくみられます。 […]
Read more2009年1月5日
12月8日に行われた2008年冬季キャンドルナイト キャンドルナイトとは、電気を消してロウソクのあかりで過ごして、エネルギー環境問題について考えようというムーブメントです。 山形大学では、学生に身近に『エコ』について興味 […]
Read more