yumstaff

資格取得までの道⑪

受験案内, ライフ
Reading Time: < 1 minute

文部科学、厚生労働両省が、来春卒業予定の大学生の内定率(10月1日時点)を57.6%と発表したというニュースを見ました(@_@;)改めて就職活動をもっと意識しなければと感じました。生まれた年によって就職活動がこんなに違ってしまうというのはなんだか不公平な気もしますが、、、そうも言っていられないので(^^;)これから本格化する就職活動を後悔しないように全力で取り組もうと思います。 

 

ヤムのYです(^O^)/

 

では、前回の続きで10日からの簿記の勉強記録です。


10日―3時間

11日―0時間

12日―4時間

13日―0時間

14日―0時間

15日―3時間

16日―4.5時間

11月の簿記の総勉強時間― 41時間(10月―約30時間)


用事などもあり勉強時間はそれほど伸びていません(>_<)でも、15日・16日で工業簿記の方もだいぶ分かってきました。今は工業簿記ばかり勉強しているのですが、明日からは商業と工業の問題をやって本番に備えたいと思います。

 

21日の試験まで残り少ないですが、最後まで頑張りましょう!あきらめたらそこで終わりですよ!!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

簿記の事ばかり書いててもあれなので、Yが大学で最初に取った資格でもある漢字検定についてもちらっと書きますね。

大学に入ったら資格を取ろうかなぁ、ただ卒業してもなぁ、と思ってまして・・・大学生活が落ち着いてきた1年生の冬頃に、ヤムのM君と一緒に受験しました。もちろん山形で受けたので、雪はかなり積ってましたね、思い返すと懐かしい(゜o゜)ちなみに結果は2人とも合格しました(*^^)v勉強時間は100時間もしていなかったと思います。費用の方も受験料とテキスト一冊だけでしたので、手軽に受験できました。

とまぁこんな感じでYの資格の勉強が始まったわけですよ!!

 

そして、ちょっと日本漢字能力検定協会のHPを見てみたのですが、 平成22年度第3回検定が、平成23年2月6日(日)にあるみたいです。 

個人で受験する場合、申込受付開始日が平成22年11月1日(月)、申込締切日(協会必着)が平成23年1月7日(金)となってますので、(※書店での申込受付や、書店での支払い後、願書の郵送の場合は申込締切日に注意が必要ですのでホームページで確認してください)現在受験の申し込みが出来るみたいです。詳しくは、財団法人 日本漢字能力検定協会のHPで確認してください。

 

今回はこんな感じで終わります(^O^)/


↓漢字検定2級の合格証書です

101110_0447_01.jpg

Related Posts

YUM(ヤム)!

私たちYUM!は山形大学の学生広報部です。大学の魅力を伝えるために活動しています。

↓取材依頼・入部希望など
なにかありましたらこちらからどうぞ!
email: yum_yamagatamagazine@yahoo.co.jp

サイト内検索

アーカイブ

twitter